トップページ > デジカメ > 2010年12月28日 > 2ic3rT/q0

書き込み順位&時間帯一覧

212 位/1247 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
RICOH GXR Part18
【レンタル開始】カメラのキタムラPart14

書き込みレス一覧

RICOH GXR Part18
490 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 11:07:47 ID:2ic3rT/q0
これで手ブレ補正きかないと思うんなら腕が悪いんだろ

ただ、S10もP10も同じセンサー搭載の他社製品に比べると
高感度の画質が1段分は悪いんで、処理エンジンは改良して欲しいところ
ノイズをべったり塗りつぶす手法は古臭いし発色も悪い
必然的に感度を1つ落とすことになるから手ブレ補正の重要性も高まる

GXRユニットは全てGR ENGINE搭載になって画質が改善されるなら
コンデジ流用ユニットも差別化できていいと思うんだが
どうせかなり利益上乗せして出すんだからエンジンはいいの使えよと
【レンタル開始】カメラのキタムラPart14
899 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/28(火) 17:05:17 ID:2ic3rT/q0
シルエット見る限り3.5万はNEX-5のパンケーキだろ。けっこうお得
キタムラだから開けてびっくりNEX-3ってことも考えられるが

4万はPL1sのズームキットっぽいが、これも開けたらPL1(旧レンズ)だったりして
PL2が2月に発表されるんで、値崩れ待てるならあんまりお得感ない

どっちもメーカーが大量に在庫抱えてるのを格安で引き受けましたって感じだな
NEXは増産しすぎ、PL1は売れなさすぎが原因だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。