トップページ > デジカメ > 2010年12月21日 > zzzKF83P0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000410000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
三脚&一脚 購入相談スレ その2

書き込みレス一覧

三脚&一脚 購入相談スレ その2
56 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 16:34:06 ID:zzzKF83P0
>>52
「≒」の意味を知らないか、知っているつもりでもマトモに理解できてない。ウンザリ
三脚&一脚 購入相談スレ その2
57 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 16:43:01 ID:zzzKF83P0
>>53
>>1
> 【身長】: 腰とか胸とかいっても、人によってかなり違うから。
> 【海外通販の可否】:まあ、書いてないなら「想定の範囲外」だろうけど。
三脚&一脚 購入相談スレ その2
58 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 16:43:48 ID:zzzKF83P0
>>54
結果として、その辺を使って、セルフタイマー台には使えるけど、丘の上とか海辺とか、
風が強いところの夜景とかで、風があるとフラフラして止まってくれないと知るという、
ありがちなパターン・・・かな。

三脚&一脚 購入相談スレ その2
60 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 16:54:06 ID:zzzKF83P0
>>55
Benroのフラットは、携帯最優先なら悪くはないのは事実だけど、
現物を使ってみれば分かる通り、造り付けの伸縮エレベーターがないので
汎用としては不便だし、脚のつけ根の構造の関係で剛性があまり高くない割に、
値段が割高。

もっと安ければ、持っていても悪くはない選択肢に入るんだけど、海外通販での
最安価格で見ても、同じくらい出すなら、カーボンならカーボンの通常タイプ
(Benroのにかぎらない)のほうが剛性も高いし、使い勝手も良いから総合的にトク。

嘘だと思ったら現物を買って使って。こっちはまだ日本に入ってなかった頃に買って、
実際に使って、その上でいってるんで念のため。
三脚&一脚 購入相談スレ その2
62 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 17:30:26 ID:zzzKF83P0
>>59
強度と区別がついてなかった子が良くいうよなぁ。
「ググってやっと分かったから完璧だい」?
いいんじゃない? そうやって勉強していけば。

>>61
依然として、自分では何一つ金や手間を掛けようともしない。
それが「先生」クオリティー。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。