トップページ > デジカメ > 2010年12月21日 > waNShjhF0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
単焦点なんかいらないNo37

書き込みレス一覧

単焦点なんかいらないNo37
780 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/21(火) 00:09:24 ID:waNShjhF0
>>775
やはり、本当の基地外だね。

モノブロックは、普通のストロボ的な使い方が、まだ出来るから、
GN表記をしているメーカーもあるね。と、言うことなんじゃないのかな

もともとGNの話は、何がきっかけかは忘れたが、別の意味で出てきたのでは?
単焦点ではネタが切れると、GNの話に摩り替えてるだけだろ。


単焦点なんかいらないNo37
793 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/21(火) 00:27:34 ID:waNShjhF0
>モノブロックとスタジオ用大型ストロボの違いは?
そのぐらい、自分で調べたら。発光部と電源部が一体だからモノブロックだろ?

ここは、モノブロックでもGN表記がしてあるね
http://www.agai-jp.com/multiblitz/profilux.html

>モノブロックは、普通のストロボ的な使い方が、まだ出来るから、
文面から読めよ。あたま弱いんですか?
間接じゃなくて、被写体に直接光を当てるということだろ。



解っててからかってるんだけれども、君は写真を撮ったことは殆ど無くて、下手なのか、
逆にみんなをおちょくてるんだろうが・・・・
露出だの何だの、あんまり厳密なことを言っても、無駄だろ?

まあ、距離が正確じゃないとどうたら、とか言っている君を、コケ
にスルのが面白くて、やってんだけどね。






単焦点なんかいらないNo37
797 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/21(火) 00:47:41 ID:waNShjhF0
単焦点イラネの大型ストロボとモノブロックストロボの使用上の違いは何かな?
単焦点なんかいらないNo37
802 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/21(火) 00:57:52 ID:waNShjhF0
単焦点では、ネタが切れたもんだから、いちいちうるさいね。
単焦点なんかいらないNo37
810 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/21(火) 01:04:55 ID:waNShjhF0
>ガイドナンバーを把握したりする必要なしw
何も、把握していないのでは? カメラも所有してないし・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。