トップページ > デジカメ > 2010年12月21日 > mTJQh/oR0

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
Nikon D300/D300s Vol.60
Nikon D300 Vol.50

書き込みレス一覧

AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
530 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 00:55:28 ID:mTJQh/oR0
なんで>525がwなのか分からなかったんだが、もしかしてみんなポートレート(棒読み風)て言ってんの?
実際はポートレイト(portrait)の方が近いと思うんだがな。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/65531/m0u/
http://ejje.weblio.jp/content/portrait

まぁ、新聞なんかでもmainがメーンと書かれてるくらいだから、仕方が無いのか・・・
mailもメールだし。

>>527
写真用語の「portrait」は、スタジオで撮ろうが屋外で撮ろうが人物主体の撮影なら「portrait」だぞ。
portrait=肖像写真

portraitとかスチル写真の意味、分かってるの?
Nikon D300/D300s Vol.60
319 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 00:58:12 ID:mTJQh/oR0
人にお願いする時に上から目線な人って、普段からそうなのか、2ちゃんだからなのか・・・
Nikon D300 Vol.50
312 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 01:39:33 ID:mTJQh/oR0
ついでに書いておくと、これも過去スレに書いたことだけど、初期のD300はMB-D10を付けるとシャッター音が変化するけど、
後期のはMB-D10を付けてもほとんど(全然?)変化が無い。

MB-D10を新旧入れ替えても変化が無いんで、本体の仕様だと思う。
シャッターストロークや背面液晶の色も、個体差と言うには違いすぎるくらい違う。
特にどこかが変、って言うんじゃないから、それ1台しか持ってなければ気にはならないが、2台で比べるとね。

シャッターストロークはやや浅くなってるし、今年の初めに買ったMB-D10と後期のD300本体のシャッターストロークは
縦、横であまり違和感は無いくらい近い感じになってる(オレの主観だけど)

どっかに書いたなぁ・・・と思って調べたら、価格にレビュってたけど、会社で買った207〜の整備品は初期のと同じ感じだった。

結論
2台買うなら、なるべく同じ時期に買った方がイイ!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。