- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 9
698 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/21(火) 00:22:29 ID:lb5f90ch0 - >実在するレンズで
ああ、ミクロ4/3用レンズ17本と、NEX用3本を比べたんだね なぜ135フルサイズと比べないのか不思議だけど、NEXはまだ3本しかレンズが無いから叩けると思ったんだな なのに全20本(m4/3=17本,NEX=3本)中、上位6位までにNEX用3本が入ってるんだろw ってことは、ミクロ4/3用レンズの17本中14本は、NEXの安いセット用レンズやNEX用の高倍率ズームにさえボケが劣るってことね そして135と比べると、1万円で買えるEF50/1.8を越えるボケをミクロ4/3は得ることが出来ない訳だ ミクロ4/3用の25mm/0.95=換算50mm/1.9 は9万5千円もするのに、1万の標準レンズ以下のボケ 現実はミクロ4/3の決定的な欠陥を浮き彫りにしているな 厳しい現実だな
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 9
711 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/21(火) 01:26:31 ID:lb5f90ch0 -
簡単に言うとデジカメの序列はこんな感じな。 ミクロ4/3を販売している2社は4/3受光素子よりも序列が上の商品を、ラインナップに持っていないことが光学事業者の水準としては致命的に弱い。 高卒が短大高専卒を妬んだって仕方ないのさ、背伸びしないで現実見ろミクロ4/3、今のままじゃ死んだ4/3兄さんと同じ墓所への道を下るだけだぞ。 博士:大判デジタルカメラ 修士:中判デジカメタルカメラ 学士:135デジタルカメラ 短大:APS-Cデジタルカメラ (高専,専門含) 高卒:4/3デジタルカメラ 中卒:コンパクトデジタルカメラ
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 9
821 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/21(火) 21:27:06 ID:lb5f90ch0 -
簡単に言うとデジカメの序列はこんな感じな。 ミクロ4/3を販売している2社は4/3受光素子よりも序列が上の商品を、ラインナップに持っていないことが光学事業者の水準としては致命的に弱い。 高卒が短大高専卒を妬んだって仕方ないのさ、背伸びしないで現実見ろミクロ4/3、今のままじゃ死んだ4/3兄さんと同じ墓所への道を下るだけだぞ。 博士:大判デジタルカメラ 修士:中判デジカメタルカメラ 学士:135デジタルカメラ 短大:APS-Cデジタルカメラ (高専,専門含) 高卒:4/3デジタルカメラ 中卒:コンパクトデジタルカメラ
|