トップページ > デジカメ > 2010年12月21日 > jejmsrvG0

書き込み順位&時間帯一覧

253 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【センサー】高画素化の弊害をマジメに伝えるスレ 4

書き込みレス一覧

【センサー】高画素化の弊害をマジメに伝えるスレ 4
671 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 16:40:19 ID:jejmsrvG0
>>670
絞りは機能してるだろ。
絞った場合小絞りボケでセンサーの解像度が活かせないことはあってもだ。
つか、一万画素ってドット画かよ。
【センサー】高画素化の弊害をマジメに伝えるスレ 4
673 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 18:27:44 ID:jejmsrvG0
>>672
同じレンズ、同じ絞り値、同じセンサーサイズ。
ボディーに搭載されているセンサーの画素数だけが違います。

片方はF11で小絞りボケが判別できました。
もう片方は画素数が足りず小絞りボケがわかりません。

どっちのカメラがいい?
絞りをF4にしたらどうなる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。