トップページ > デジカメ > 2010年12月21日 > UqwsV6bC0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1510000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-5 Part25

書き込みレス一覧

PENTAX K-5 Part25
112 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 00:54:23 ID:UqwsV6bC0
>>110
結果的に庇うどころか逆に油をそそいでるだけだって何度も言われてるけどね。
こういうときは黙ってたほうがよっぽどペンタの為になるよ。
PENTAX K-5 Part25
115 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 01:05:01 ID:UqwsV6bC0
>>114
賢いユーザーはすでにこんなスレ見てないだろ。俺は馬鹿だから見てるけど。
俺も叩きも擁護もみんな馬鹿だと思うよ。今ここに書き込んでる奴は全員。
PENTAX K-5 Part25
117 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 01:12:56 ID:UqwsV6bC0
>>116
5Dmk2の黒点はどれくらいで対策されたっけ?
たしかあれもひどかった。イルミネーションの季節の前に発生して、
イルミネーションの季節が終わってから対策されたんじゃなかったっけか。
PENTAX K-5 Part25
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 01:16:17 ID:UqwsV6bC0
今調べたら12月の頭に発生して1月の頭に対策されてた。
あれも大騒ぎになったなあ。
シーズン真っ盛りのイルミネーションを撮ると黒い点がまるで蓮コラのように映るという
それはもう惨たらしい不具合だったよ(笑)
PENTAX K-5 Part25
122 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 01:20:24 ID:UqwsV6bC0
>>120
まあそうだろうね。ハードウェア的な不具合っていうと最近では何があったっけ。
ちょっと俺の記憶にはないな。
PENTAX K-5 Part25
124 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 01:22:56 ID:UqwsV6bC0
>>121
原因不明の不具合に悩まされてる人にとっては大小は関係ないだろうよ。
ミラーは常時落ちてるわけじゃないしな。。。
PENTAX K-5 Part25
137 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 02:33:46 ID:UqwsV6bC0
>>134

>>123はなんだったんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。