- つまらないモノを撮ってしまった・・・27枚目
948 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 08:45:44 ID:ReSdb0Rj0 - >>939
撮影テクが俎上に上がるスレじゃないし、 おいらはリサイズ時に消してます (EXIF残し推奨スレのときは残す)
|
- 飛行機写真スレ〓第55便〓
725 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 10:08:41 ID:ReSdb0Rj0 - >>721
>>645ですが私の書き込みを見ていただいたんでしょうか 朝日は偶然ですが、展望デッキの開く時間を考えると 日の出のシーンは冬至前後しか撮れませんね (国際線ターミナルは24時間でしたっけ?) 34L離陸を狙って粘っていたんですが私の目の前では離陸してくれませんでした。
|
- 蓼食う虫も好き好き 13匹目
708 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 10:10:23 ID:ReSdb0Rj0 - >>707
> まぁ、中央部分で生き残っていたけど、周辺部分では死に絶えてたな。 > もしかしたらワンペアであれだけ産まれていたのなら、生存能力高そうだねw そうやって中央部の何匹かでも親になれば、 という作戦なのかもしれないな 集まってモゾモゾやっていれば、中央部は温度が保てそうだし
|
- Canon EOS 60D Part9
641 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 10:36:11 ID:ReSdb0Rj0 - 3日前に届いた俺が通りますよ
KDXからの乗り換えで、18-135IS kitにしたのだが、 18-135はKDXに付けちゃって、 60Dには使い慣れたSIGMA 17-70MACROを付けて撮影 ちょうど七五三の後撮りと重なったので、 (スタジオ内は撮影禁止だが)メイク中などに撮らせてもらった 印象としてはKDXのISO400でのノイズが、60DのISO1600でのノイズと同じくらい 従って、以前KDXをISO400固定で撮影していた場合と 60DをISO auto撮影した場合と比較するとシャッター速度の点で楽さが段違い 液晶ディスプレイに表示されるイメージは鮮やかすぎるくらいで、 PCで確認したときのほうが落ち着いた像です。 西日に向かった逆光とかも撮りまくったけど、 カメラ任せでもKDXよりは暗部がちゃんと描写された 露出になりやすいです(もちろん失敗もあるが)
|