- [色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]
38 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 17:18:40 ID:O52GWdTW0 - >>1乙
■過去スレ Part19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1274587245/ Part18 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1268619359/ Part17 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1260966590/ Part16 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1255127496/ Part15 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1247458579/ Part14 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1240151786/ Part13 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1233404624/ Part12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1227148552/ Part11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1223044447/ Part10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212580411/ Part9 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1204087715/l50 Part8 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1193849515/ Part7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1178029717/ Part6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1167448424/ Part5 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1156030108/ Part4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1148865691/ Part3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1134143797/ Part2 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1109784019/ Part1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1090649605/
|
- [色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]
39 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 17:19:23 ID:O52GWdTW0 - >>1
■関連スレ TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) Part.9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283849088/ タムロン SP70-300mm F4-5.6Di VC USD part2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1286876839/ ■関連スレ? 【18-270mm】高倍率ズームレンズ 2倍目【28-300mm】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1271082235/ 【純正】広角ズームレンズ総合【メーカー】2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1264318335/ 【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ5【F2.8】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1273159650/ ■カメラ板関連スレ 【無論タムロン】タムロンAFレンズ【無論タムロン】 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1166547098/ タムロンMFレンズ5本目 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1231386843/ ■タムロンMFレンズ情報 アダプトールIIマウントレンズ ttp://www.tamron.co.jp/data/a2-lens/mflens.htm テンプレに無い、アダプトールレンズのテストサイト Adaptall-2.com ttp://www.adaptall-2.com/index.html
|
- [色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]
40 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 17:20:36 ID:O52GWdTW0 - >>1
■このスレでよく名前の挙がるレンズの型番一覧 DiII (APS-C専用)------------------------- 高倍率ズームレンズ A14……18-200mm F/3.5-6.3 A18……18-250mm F/3.5-6.3 B003……18-270mm F/3.5-6.3 VC B008……18-270mm F/3.5-6.3 VC PZD 大口径ズームレンズ A16……17-50mm F/2.8 B005……17-50mm F/2.8 VC 超広角ズームレンズ B001……10-24mm F/3.5-4.5 A13……11-18mm F/4.5-5.6 マクロレンズ G005……60mm F/2 Di (デジタル・フィルム兼用)------------------------- 高倍率ズームレンズ A20……28-300mm F/3.5-6.3 VC 大口径ズームレンズ A09……AF28-75mm F/2.8 A001……70-200mm F/2.8 望遠ズームレンズ A17……70-300mm F/4-5.6 (マクロ機能有) A08……200-500mm F/5-6.3 A005……70-300mm F/4-5.6 VC USD マクロレンズ 272E……90mm F/2.8
|
- [色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]
41 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 17:21:23 ID:O52GWdTW0 - >>1
■このスレでよく名前の挙がるレンズの型番一覧(続き) その他あまり話題に上がらないレンズ・生産終了品等 A15……55-200mm F/4-5.6 A031……28-200mm F/3.8-5.6 A061……28-300mm F/3.5-6.3 B01……AF180mm F/3.5 177D……28-80mm F/3.5-5.6 A05……17-35mm F/2.8-4 Di 172E……90mm F/2.8
|
- [色乗り最高] タムロン総合スレ Part21 [TAMRON]
42 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 17:22:15 ID:O52GWdTW0 - >>1
▼レンズ名称の意味 AF:オートフォーカス対応 XR:高屈折率レンズ採用 LD:特殊低分散レンズ使用 Di:デジタル対応コーティング採用 DiII :APS-C機専用 MACRO:近接能力に優れる VC:手ぶれ補正搭載 Aspherical:非球面レンズ使用 ▼レンズ型番命名規則 ・MF:1979-1997 基本は2桁にA(単焦点)またはB(ズーム):**A、**B 後継は頭に一桁追加:1**A、1**B (ただし最初から一桁追加されている場合もある。) 外装変更、フォーカスリング回転方向違い等は末尾にB追加:**AB、**BB 例外としてHを追加したレンズ(19AH)もある (直進ズーム用鏡胴をフードの一部として利用できる機構を持つ) ・AF銀塩世代:1987-2002 基本は2桁にD(ズーム)またはE(単焦点):**D、**E 後継・色違い・外装変更などのレンズは頭に一桁追加:1**D、2**D・・・ (一桁追加の基準は曖昧で、飛び番や最初から追加されてるレンズもある。) AF現行機種 ・2桁シリーズ 2003-2007 A(ズーム)、B(単焦点)に数字2桁 後継は末尾に1桁追加:A031、A061(後述の3桁シリーズではない) ・3桁シリーズ 2008- A(フルサイズ)、B(APS-C)に数字3桁 最近、G(現状ではAPS-C単焦点?)が追加された また、SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)より表記が簡素化され、 [IF]、ASPHERICAL、AF等の表記が無くなった。
|