トップページ > デジカメ > 2010年12月21日 > KaJ5lzyG0

書き込み順位&時間帯一覧

169 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part51
Canon EOS 5D MarkII part 31

書き込みレス一覧

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part51
806 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 02:31:35 ID:KaJ5lzyG0
>>782
エクステンダーを使うレンズが他にもある、今後買うなら
1でも良いと思うけど、エクステンダーを使うレンズが70-200F4
だけなら以下の理由で2が良いと思う。

1.エクステンダーの新型の性能が分からないけど少なくとも
 付けないより付けた方が画質は劣化するので200mm以下では
 外して撮りたいが200mm以上、以下でエクステンダーの取り付け、
 取り外しがめんどくさい。これが最も大きな理由。

2.被写体が風景だとエクステンダーを使ってまでF4通しの画角の
 足りないレンズを無理して使うほどでもない。

3.1の方が2より価格が高い。

自分ならこんな基準で考える。

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part51
807 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/21(火) 02:39:14 ID:KaJ5lzyG0
>>785
メインが夜景と風景でF8からF11での撮影なら
F2.8通しはもったいない。F2.8通しより
105mmまである方が便利。
Canon EOS 5D MarkII part 31
957 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/21(火) 02:54:48 ID:KaJ5lzyG0
>>953
色合いは使うレンズで変わりますね。
例えば24-105F4よりも24-70F2.8の方が同じ設定でもこってりとした
濃い色になりますね。

ピクチャースタイルはスタンダードしか使ったことありませんが、
自分もRAWと同時記録でJPEGメインです。L版プリントではRAWから
現像しても違いがありませんので。大きくプリントする時だけ
RAWから現像してます。

めんどくさいですよね、RAW現像w
こんなこと言ったら5D2使うな、もったいないと
怒られそうですがw

でもレンズの画角が1.6倍になるのが耐えられない苦痛だったので
5D2を買いました。ただ、それだけの理由なのですがw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。