トップページ > デジカメ > 2010年12月04日 > yK4dFMko0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000100207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D7000 Part21
Nikon D7000 Part22

書き込みレス一覧

Nikon D7000 Part21
948 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 00:45:57 ID:yK4dFMko0
ニコンは動画なんかオマケとしかみてないですからね。
キヤノンはEOSムービーが映像屋に注目されちゃってコスト的に参っているよ。

Nikon D7000 Part21
951 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 00:56:46 ID:yK4dFMko0
だって実用上問題ないんだから。
ソフト画像だって等倍でみて判るレベルでプリントしたら全く気づかない。
しかもプリント時にアンシャープマスクや、PSのスマートシャープを掛ければシャキッとする。
全く問題ないんですがね。
アンチは一々うるさいんだよ。

Nikon D7000 Part21
954 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 00:59:59 ID:yK4dFMko0
16Mで撮るからバッファーの少なさが目立つだけ。
Mサイズで撮れば結構連写できるぞ。

Nikon D7000 Part21
958 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 01:07:57 ID:yK4dFMko0
>>956
みたよ。
動画は使えないって言うけど暗所で目立つだけじゃん。
それに、そもそも動画を積極利用するユーザーがどの位いるのか疑問。
大して使われない機能の欠陥が見つかったからって喜ぶなよ。

Nikon D7000 Part22
8 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 19:56:26 ID:yK4dFMko0
D7000の視野率についてニコンは「D300sと同等」と答えていたよ。
ファインダーはフラグシップのD300sと同じと言い切ったんだ。
それが蓋を開けたら視野率詐称。

一体どーゆーことかね?

Nikon D7000 Part22
27 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 22:27:58 ID:yK4dFMko0
新規ユーザーにとってD7000は対象外。
レンズキットが全然売れてないのが物語っている

Nikon D7000 Part22
28 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 22:33:12 ID:yK4dFMko0
秋の新型デジ1中、一番の注目株だったのにな。
それが蓋を開けたら販売ベースでは60Dにすら完敗ですわ。
あの60Dですよ、あの60D。

ニコンはD7000でシェアアップを狙ったのだろうが、完全に読みが外れたね。
結局、購買層はニコン爺ばっかりだったという。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。