- Canon EOS 5D MarkII part 31
617 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 05:59:51 ID:pv+IVQH50 - 俺は山でも望遠メインだけど。
70-200の2.8とか。
|
- Canon EOS 5D MarkII part 31
618 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 06:01:15 ID:pv+IVQH50 - 3出た所でたいして値段変わらないと思う。底値なんだから早く買っちゃいなよ。
|
- EOS 5D 51Shoto
924 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 07:51:17 ID:pv+IVQH50 - ところがYouTubeやらiPad、フォトフレームの進化で動画の使い道も増えて来ている。
テレビだけじゃないぜ!
|
- SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part68
94 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 12:52:11 ID:pv+IVQH50 - >>89
なにそれ欲しい。 欲しい!
|
- RICOH GXR Part17
752 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 13:18:01 ID:pv+IVQH50 - >>747
俺もまさしく同じ立場。 昔はGX200とかでも満足してたのが今はGR3でもしょぼく見えてしまう。。 上で防水に賛成してた派だけど、その理由はGRがもう画質で売れる時代が終わったと思ったから。 A12の50売ろうか迷ってる人は考えた方が良いと思うな。一度高画質に慣れたら戻れないぞ。
|
- Canon EOS 5D MarkII part 31
631 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 13:22:47 ID:pv+IVQH50 - 純正以外でも結構良いぞ。
タムタムのA09とか、シグマの5014とか。 望遠もシグマ70-200IIは安いくせによく写る。 これら3つあわせてもオクで買えば約10万円。安い安い。
|
- Canon EOS 5D MarkII part 31
648 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 20:09:14 ID:pv+IVQH50 - そこでまさかのフルサイズミラーレス
|
- SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part68
116 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 20:11:40 ID:pv+IVQH50 - >>114
89見てくれ。 既出だ。
|
- RICOH GXR Part17
754 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 20:21:41 ID:pv+IVQH50 - >>753
あったよ。画質で売れる時代が。 と言ってもコンパクトの中での比較だけどね。 今はDPをはじめもっと画質の良いコンパクトが各社から出て来てしまった。 サブとして使うにもGRの立ち位置は微妙過ぎる。 だけどこれに防水とかの付加価値が付けばまだまだ存在意義はある。 現状防水コンデジは画質ヒドイのしかないから。
|
- RICOH GXR Part17
756 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 21:10:39 ID:pv+IVQH50 - ちょっと大きいけどGXと同じくらいじゃん。
|
- Canon EOS 5D MarkII part 31
654 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 21:11:52 ID:pv+IVQH50 - >>653
詳しく
|