- PENTAX レンズ総合 121本目
975 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 21:30:43 ID:pb5l+RW10 - >>973
サブロダの作例かたっぱしからチェックしたけど 絞り値に関わらずDA12-24で解像感の高い作例が全くなかったんだが 以前にもDA12-24は開放からキレがあるみたいな書込み見て期待してたのに 御蔭で超広角難民ですよ・・・
|
- PENTAX レンズ総合 121本目
978 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 23:20:43 ID:pb5l+RW10 - >>976
シグマなんて全く興味なくてこのレンズも知らなかったけど、素晴らしい写りに感動した ダサい安物という銀塩時代のイメージで今までバカにしててごめんなさい 気になってK-5実機見たら、手ぶれ補正は(何故か)ちゃんと8mmから対応してるのな これでK-5をフルと併用する意義がかなり増した 逆にこれ見ちゃうとDA12-24のダメさ加減が目に余る ペンタはAPS-C専門で行くなら、もっと広角レンズをしっかりやれよと言いたい 他社フルにはまだ超広角にVRやISがほとんどないんだから こういうとこでアドバンテージ稼がないと
|
- Canon EOS 5D MarkII part 31
657 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 23:35:58 ID:pb5l+RW10 - >>656
フユボはEFサンニッパに特攻したいから5D3は夏まで出ないでくれ
|