- 【赤】 紅葉を撮りましょう Part6 【黄】
335 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 11:25:28 ID:nI67MSAu0 - >>329
上手いな〜。前景がちょっとうるさい気もしないでは無いが、自分は好きな写真だし 上手いなと思う。写真はパンフォーカスだと平凡で面白くないし、わざとボケを入れることで 見る人の注意を引く。写真と動画の表現技術の特徴ですな。 この写真は写真技術の参考になると思います。
|
- PENTAX K-5 Part021
405 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 17:08:45 ID:nI67MSAu0 - >>399
一枚目を拝見しました。紅葉の赤が飛んでいます。単色は飛び易いので注意が必要です。 露出補正をしてありますがまだかなり足りないようです。撮影後に確認してください。 JPEG撮りだと白飛び黒つぶれは厳禁です。まったく修正が出来ません。 危ないロケーションではJPEG+RAWが無難ですか。 ニコ、キヤノ、ペンタ共通ですが富士通の画像処理ICは基本的にJPEGは上手くないのでRAWを薦めます。
|
- PENTAX K-5 Part021
409 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 17:27:03 ID:nI67MSAu0 - 同じく三枚目、sonyPMBでシャープネスをかけてみたが効果が無かった。
ニコ、キャノには綺麗にかかるのだが、主観です。
|