トップページ > デジカメ > 2010年12月04日 > oIBijyOT0

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000110003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part68
デジタルMライカ LEICA M8&M8.2 M9 Part19

書き込みレス一覧

SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part68
102 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 14:29:39 ID:oIBijyOT0
肉(なのか?)の表面は良く撮れてる。 でも近接だから開放だと浅い。 7.1〜11くらいまで絞って、
カメラを何かに固定しながら撮ってみては。
デジタルMライカ LEICA M8&M8.2 M9 Part19
117 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 19:31:30 ID:oIBijyOT0
>>111
ファインダーから見える景色が変わらなければ、方法はなんでも良いけどな。 フジでも実像に各種情報を
合成の方は面白いかなとも思うけど。 フレームがパララックス補正だけじゃなく、ピント移動による焦点距離の
変化でフレームサイズまで変わるところまで対処してくれたら進化だと思う。 見えを変えずにやるのは困難そうだが。
EVFに切り替わっちゃう方の機能は正直どうでもいい。
デジタルMライカ LEICA M8&M8.2 M9 Part19
118 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 20:09:41 ID:oIBijyOT0
ついでに、40, 73, 85, 105mmのフレーム出るようにしてくれると、かなり。。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。