トップページ > デジカメ > 2010年12月04日 > ed64VJ3Z0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001010100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ10回目
【公取】一眼という言葉の定義Part16【JARO】

書き込みレス一覧

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ10回目
386 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 09:27:20 ID:ed64VJ3Z0
>>384 激しく同意。 何だったらD3xでも良いけどね。

水と一緒で金なんて溜め込んでると澱んで腐るんだぜ?
有意義に使えば巡り巡って来る様になってる。

金のないヤツぁ俺んとこに来い♪ 俺もなぁ〜いけど何とかなるさ♪
ぁそ〜れスイスイスイダララッタスラスラスイスイスイ♪
【公取】一眼という言葉の定義Part16【JARO】
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 12:01:55 ID:ed64VJ3Z0
何を言っても後付け理由の屁理屈。
レフレックスより優位と言うなら一眼なんて一眼レフと混同させる
ようなネーミングではなく、独自に誰もがソレと分かる様に命名
すれば良いだろ。

完成された基本構造は変わりようがないんだよ。技術進歩によって
付加されるモノはあってもね。
内燃機関だって遥か昔に開発された構造で現在でも何ら変わりない。
【公取】一眼という言葉の定義Part16【JARO】
597 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 14:58:01 ID:ed64VJ3Z0
>>595
EVや燃料電池は二酸化炭素対策だろうに。 それも遥か昔から存在する
モーターに切り替えただけw

まぁしかし摩り替えるの巧いな。 使い物にならないEVFやAF速度・精度の
カメラを恰も一眼レフと同等に思わせる為に一眼なんて妙な文句で売ってる
事が問題なんだよ。
差し詰め四輪駆動車に似せて四駆でもない車を四輪車と言って
売ってるのと同じw いや、、タイヤが4つ付いてますから! 馬鹿ですか?


【公取】一眼という言葉の定義Part16【JARO】
600 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 16:45:35 ID:ed64VJ3Z0
>>599 アンカー如き間違えるなよ。
例え話の揚げ足しか取る事が出来ないのか・・・余程話を逸らしたいんだな。

もう一度言う
一眼レフより遥かに劣る性能のカメラを規制や法的縛りがないからと言って
広く世間で使われてる一眼レフの通称「一眼」を名乗り販売する事が問題だ。
一眼レフに取って代わる同等か以上の性能なら、新しい技術として一眼レフ
とは差別化して売り出せば済むだけだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。