トップページ > デジカメ > 2010年12月04日 > Qlv9Uh/1O

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【SONY】α55/α33 Part18

書き込みレス一覧

【SONY】α55/α33 Part18
183 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 00:20:17 ID:Qlv9Uh/1O
AF出来る範囲(〜F5.6)でいいので絞りも触りたい。
今のF3.5以上で解放固定は辛すぎる。
【SONY】α55/α33 Part18
188 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 09:11:27 ID:Qlv9Uh/1O
シャッター速度が上がらないので意味なし。
動画時もAF効く範囲でいいから絞りを変更したい。
明るい屋外ではシャッター速度遅くするため絞りたいし
室内で明るいレンズ使うときはもっと絞り開けたい。
その時のAFの暴れ対策にAF追従の敏感度や速度も設定したい。
【SONY】α55/α33 Part18
195 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 12:57:18 ID:Qlv9Uh/1O
6コマ連写なら今時k-rにでもできる。
10コマ連写はカタログで大々的にうたわれてる。
せっかくのトランスルーセント技術の魅力が引き出しきれてない。
ほとんどコストもかからずソフトの設定でできるのにもったいない。
特に動画がフルオートなのはライバルに負けてる。
今やNEXでも絞りを変えられるのにね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。