- SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part68
96 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 13:15:15 ID:IUcYzlvTP - わずかにブレているような。
静物ならセルフタイマーで撮ってみたら?
|
- 【アマもプロも】価格.comヲチスレ 25【コテHN】
730 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 13:32:34 ID:IUcYzlvTP - >>726
> 仮に賽銭箱でも、投げ込んだ一万円札を消去(例えば燃や)したら、 > これは犯罪だろう。 一万円札を燃やしても犯罪になんかならないよ。 1円玉を潰したりしたら貨幣損傷等取締法に抵触するけど。
|
- 【アマもプロも】価格.comヲチスレ 25【コテHN】
735 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 13:42:24 ID:IUcYzlvTP - >>732
突拍子も無い比喩で、しかも的を射ていなく、おまけに喩えが間違っている。 こんな念の入ったバカは珍しいと思ううよ。
|
- 【アマもプロも】価格.comヲチスレ 25【コテHN】
739 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 13:54:03 ID:IUcYzlvTP - >>736
> どこが間違ってるか、それを指摘できないんじゃねーの? これ以上ないぐらい明確に誤りを指摘しているのに理解できていない。 本物のバカってすごいな。
|
- 【アマもプロも】価格.comヲチスレ 25【コテHN】
741 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 13:59:38 ID:IUcYzlvTP - 賽銭箱に生ゴミぶちまけておいて、燃やされると怒るような奴だなw
|
- 【アマもプロも】価格.comヲチスレ 25【コテHN】
745 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 14:12:33 ID:IUcYzlvTP - >>743
> なんでそう判断して燃すの? それは賽銭箱の所有者が判断することだ。 お前さんが設置した賽銭箱の中に、新鮮な高級松坂牛のステーキ肉が入っていようが お前さんがそれを生ゴミだと思うのなら勝手に燃やしていい。 それは誰からも文句を言われる筋合いは無い。 お前さんが、自分で勝手に価値があると思い込んで他人様の賽銭箱にメザシの頭を入れても 賽銭箱の持ち主にゴミと判断されたら、燃やされても文句は言えない。 わかるか?
|
- 単焦点なんかいらないNo36
696 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 14:16:19 ID:IUcYzlvTP - >>695
> だから単焦点馬鹿にどうやって焦点距離決めるか聴いてるんじゃないの? 質問はしているけど聞いてはいないと思う。
|
- 【アマもプロも】価格.comヲチスレ 25【コテHN】
757 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 15:09:13 ID:IUcYzlvTP - 結局「俺様の価値ある書き込みを無断で消すカカクコムはけしからん」と言いたいだけか。
カカクが好きなんだね。 自分的には後世に残したいと思えるほどの渾身の書き込みをアッサリ消されたんだ。 まあ、カカクの肩持つつもりはないが、あんたの文を読んでいたら、そりゃ当然かな。
|
- 単焦点なんかいらないNo36
699 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 15:13:27 ID:IUcYzlvTP - 「上野から池袋へはどう行けばいいんでしょう?」
これは質問している。 「上野から池袋へはどう行けばいいんでしょう?」 『JRなら山手線に乗ればいいよ』 「バカは答えられないんですね」 これは質問しているけど聞いてはいない。
|
- 【アマもプロも】価格.comヲチスレ 25【コテHN】
760 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 15:23:04 ID:IUcYzlvTP - > それをあっさり消されても、文句いわないなら
> それはそれで、いいんだよ。 ていうか、それが普通。 他人の落書き帳に書いた物を消されて文句言う方がバカ。
|
- 【アマもプロも】価格.comヲチスレ 25【コテHN】
768 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 16:52:30 ID:IUcYzlvTP - 誰がカカクの回し者だって?
ほとほとバカだな。 カカクなんて安売り店を見つけるのと、バカが一所懸命書いた文を読んで ニヤニヤするのに見るだけだろ。 今日潰れても不都合ないわw
|
- 単焦点なんかいらないNo36
701 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 16:54:04 ID:IUcYzlvTP - そりゃそうだ。
バカにでもわかるようにレベル落として説明してるからな。
|
- 単焦点なんかいらないNo36
704 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 17:17:13 ID:IUcYzlvTP - >>703
だから「そりゃそうだ」と言ってるのだが。 お前さん、バカさ加減で頭一つリードしてるね。
|
- 単焦点なんかいらないNo36
706 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 17:25:48 ID:IUcYzlvTP - >>705
> 「馬鹿スレ」に書き込んでる、お前も、馬鹿だと言うことでいいだろ。 ようやく理解できたのか。 普通の人なら一行読めばわかることなのにw > お前、デジイチもっていないだろ? 偉そうにするな。ボケ! お前よりは偉いんだからしょうがないだろ。
|
- SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part68
115 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 19:57:25 ID:IUcYzlvTP - >>114
>>89 ていうか、どっかの数奇物が作った改造品だろ。
|
- CANON Powershot SX100/SX110/SX120/SX130 IS Part7
322 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 21:46:09 ID:IUcYzlvTP - >>318
ジオラマやミニチュアは、実物よりもはるかに撮影倍率が高く、撮影距離も 近くなるので、被写界深度が実景や実物よりはるかに狭くなる。 なので、ジオラマを本物っぽく見せるための定石として、地面に相当する面 一様にピントを合わせるためにチルトさせたりする。 で、逆もまた真なりで、実際の景色を撮影するときに、地面の一部にだけ ピントがくるようにチルトさせると(逆アオリとか呼ぶ人も居る)、今度は 実景がジオラマのように見える。 但し、SX130のジオラマモードは、チルトによってピント面を傾けているという わけではなく、単純に画面の一部だけをシャープに撮影し、他をぼかしている。
|