- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る4rd
812 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 00:42:21 ID:H9WnFHg60 - >>792
俺にとっては望遠域がコンデジでも出来る部分なんだよ。 「視界に入る風景をなるべくそのまま綺麗に楽に残したい」ってのがデジイチ買った理由で、 望遠域で一眼使ってまで綺麗に残したい被写体が無いんだ。 良くヘンだと言われるんだが、他にも>>791みたいな人が居てちょっぴり嬉しいw
|
- 単3電池デジカメしか愛せない人たち20
1 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 00:45:45 ID:H9WnFHg60 - 前スレ
単3電池デジカメしか愛せない人たち19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1286538354/ 過去スレ #18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1275729457/ #17 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1267687395/ #16 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1263393843/ #15 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1251703499/ #14 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1242205554/ #13 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1234494782/ #12 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1220139480/ #11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1220139480/ #10 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1209127792/ #09 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1200574423/ #08 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1191115804/ #07 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1183915979/ #06 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1174574733/ #05 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1161623818/ #04 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1148575175/ #03 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1133272789/ #02 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1101532572/ #01 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1082996191/ 関連スレ 単4乾電池デジカメ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1202735988/l50 エネループ eneloop その8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1276115045/
|
- 単3電池デジカメしか愛せない人たち19
991 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 00:47:06 ID:H9WnFHg60 - 次スレたててみました
単3電池デジカメしか愛せない人たち20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1291391145/
|
- CANON Powershot SX100/SX110/SX120/SX130 IS Part7
287 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 00:59:50 ID:H9WnFHg60 - >>273
その20cmのは本来花撮りやらテーブル用やら専用でそ。 チェストポッドにしたら以外に使えるよ。
|
- 単3電池デジカメしか愛せない人たち20
2 :テンプラ追加してみました[sage]:2010/12/04(土) 01:30:46 ID:H9WnFHg60 - Q1.現行の単三機ってどれ?
A1.価格コムである程度リサーチ可能です。 下記「デジタルカメラ スペック検索」にて、 @基本スペック → 電池タイプ → 単三 を選択、 A価格 → 価格のある製品のみに絞る にチェック と条件を付けて検索するとざっくり分かります。 まれに生産終了品のデッドストックが出てくるので発売日なども確認しておきましょう。 デジタルカメラ スペック検索 http://kakaku.com/specsearch/0050/ Q2.お勧めの単三機ってどれ? A2.要求仕様を書いておくと親切な人が答えてくれるかもしれません。 おおざっぱに下記ぐらいを分かる範囲で書くと良いでしょう。 ・必要な焦点距離・・・35mm判換算で28mm〜560mm、24mmスタートの10倍ズーム、など ・手振れ補正・・・・・・・光学式、電子式、無くてOKなど ・形状の種類・・・・・・・スリム型、ネオ一眼型、1眼など ・電池本数・・・・・・・・・2本or4本 ・液晶について・・・・・バリアングルの必要有無、解像度(**万画素)など ・今は何を使っているのか、なにが不満なのか、など
|
- 単3電池デジカメしか愛せない人たち20
3 :邪魔だったら次から消してね[sage]:2010/12/04(土) 02:14:16 ID:H9WnFHg60 - Q3.俺のデジカメは**なんだけど、エネループって使えるの?
A3.大抵は使えると思います。 カタログや取説の電源欄などにアルカリ乾電池の他に「ニッケル水素充電池」とあればまず大丈夫。 古い機種でたまに駄目なのもあるので要注意。 Q4.一眼レフで単三機ってありませんか? A4.多くはバッテリーグリップ装着で単三機化が可能です。 重くなりますが、オマケで縦位置シャッターボタンもつくのでウハウハかもしれません。 '10年12月現在では下記の機種がOKのようです。 ●ペンタックス *ist系全機種、K100系、K200系、K-m、K-xはそのまま単三使用可 K-rは単3形バッテリーホルダーが必要、K-7とK-5はバッテリーグリップが必要 ●キャノン バッテリーグリップ装着で1D系以外は全て単三使用可。 ●ニコン バッテリーグリップ装着でD70系、80、90、7000、200、300系、700がOK ●オリンパス バッテリーグリップ+単三型電池ホルダー装着でE-3、5、30がOK その他にコンタックスNデジタル、フジのSxProシリーズなども単三可だったような。 残念ながらパナソニック製品とソニー製品は全て不可の模様。
|
- CANON Powershot SX100/SX110/SX120/SX130 IS Part7
290 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 02:22:17 ID:H9WnFHg60 - >>289
俺もよく頼まれる。人畜無害に見えるんだろうか。 まあ実際快く引き受けるんだけど。 カメラの種類で断った事無いなあ。
|
- CANON Powershot SX100/SX110/SX120/SX130 IS Part7
301 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 12:07:20 ID:H9WnFHg60 - >>298
他機種でよければ http://2ch-dc.mine.nu/src/1291431875647.jpg A650ISでISO80、F8、SS15秒。
|