- PENTAX K-5 Part021
403 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 16:57:22 ID:FEjRyU/M0 - >>360
今はこれが精一杯。 空は翔べないけど。 http://pentax.photoble.net/?exif=101204006
|
- PENTAX K-5 Part021
406 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 17:14:20 ID:FEjRyU/M0 - 今年のネリスでは、ペンタのストラップしてた人、結構いました。
白ボディと白レンズを下げた人も見かけました。 xかrかは未確認だけど。 つか最近航空祭のペンタ比率増えましたよ。 数年前は自分以外殆ど見なかったのに、最近はペンタ使いが3人くらい並ぶ事もざら。
|
- PENTAX K-5 Part021
412 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 17:31:34 ID:FEjRyU/M0 - >>407
自分も2005年の小松が航空祭デビュー。 *istDでした。 >>408 去年の小牧だったか、67を二台下げた人が航過飛行を撮ってたのにはびっくり。 どう足掻いてもあれには勝てないとおもた。
|
- PENTAX K-5 Part021
416 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 17:57:00 ID:FEjRyU/M0 - >>413
道の駅からなら、300mmでは短いのでは。 50-500でもつらいと思った。
|
- PENTAX K-5 Part021
423 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 19:58:48 ID:FEjRyU/M0 - 構ってちゃんはスルースルー。
|
- PENTAX K-5 Part021
432 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 20:48:45 ID:FEjRyU/M0 - 取り敢えずらぷたん。
http://pentax.photoble.net/?exif=101204014
|