トップページ > デジカメ > 2010年12月04日 > 6XmN8Kw/0

書き込み順位&時間帯一覧

489 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【OLYMPUS】 E-5 Part13 【4/3 Four Thirds】

書き込みレス一覧

【OLYMPUS】 E-5 Part13 【4/3 Four Thirds】
153 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 18:00:52 ID:6XmN8Kw/0

レンズが同じであれば、センサー性能差とマウント性能(があるのなら)差、が見えるね。
要するに、フォーサーズ化によって高画質化することは無い、ということが証明されているんだよ、これ。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1270560065944.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1237532921097.jpg

画素ピッチの似ている3台。センサーサイズの違いだけだ。
これほど公正な比較は無いよ。この3台、センサー性能が同じであれば画質も揃って当たり前。

葉っぱ先生みたいに縮小すれば、フォーサーズの粗は消える。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1290341403195.jpg
同時に、Foveonの凄さが消えてるなw

3台ともドングリの背比べになる。
レンズ性能やセンサー性能や規格が同じであれば、こういう風に見えなきゃいけないね。
フォーサーズが優れているってことであれば、E-1だけが良くなければおかしい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。