- NEX マウントアダプター・改造スレ NEX4
378 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 13:57:11 ID:4nJT8ekh0 - スレ立て当初から何かにつけてコンタGの話をしようとするヤシがいるけど、正直何が良いのかサッパリわからん。
デシタルとの相性は悪いってのは画像で判断出来るけどそんなに何度も話に出すもんでもないでしょ。 そもそも専用スレあるんだからそっちに逝って欲しいね。
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part39
728 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 14:11:45 ID:4nJT8ekh0 - 要望は2chではなくソニー窓口へ
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part39
732 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 15:16:16 ID:4nJT8ekh0 - yahoo辞典より
要望:物事の実現を強く求めること。 そこまで強く求めるなら2chじゃなくて窓口へ行け >>730 希望を書くのはいいんじゃないかな
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 8
116 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 17:36:25 ID:4nJT8ekh0 - M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7
どんだけ暗黒ズームだとw ボケ量をフル換算すると恐ろしいほどのボケ味のなさだなwww パナの100-300の方がまだマシ。
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 8
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 19:03:19 ID:4nJT8ekh0 - M4/3のF3以下の明るいレンズ(cosina除く)
http://kakaku.com/camera/camera-lens/ma_0/s2=1.5-3/s3=34/
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 8
123 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 20:00:45 ID:4nJT8ekh0 - どのレンズも絞ればボケなくなるのは当然なので
開放でボケないメリットはない
|