- プロカメラマン専用
927 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 10:40:44 ID:4LkhM+7g0 - この先景気が回復したとしても
写真業界が改善される事はまずないだろうな 少し考えれば誰でもわかりそうな事だが 少しでもやめようって気持ちがあるのなら早くやめて切り替える事を勧める この先の人生を棒にふる事になるから
|
- Canon EOS 5D MarkII part 31
621 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 10:46:47 ID:4LkhM+7g0 - しばらく使ってみると24-105がクソレンズだという事が良くわかる
ただ便利ってだけで使う頻度は高いが時間がある撮影では使いたくないレンズだ やっぱ単焦点の方がいいよ
|
- EOS 5D 51Shoto
926 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 10:49:01 ID:4LkhM+7g0 - 動画は羽目鳥くらいしか使う気になれん
|
- Canon EOS 5D MarkII part 31
628 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 12:50:46 ID:4LkhM+7g0 - >>623
俺も以前は中心はいいかな、と思っていた事があるが実はそうでもないんだな 一度じっくり単焦点と同じ被写体を撮って写真の隅々までチェックしてみる事を勧める 使うの嫌になってくと思う
|
- Canon EOS 5D MarkII part 31
629 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 12:53:11 ID:4LkhM+7g0 - 613に勧めるとしたら16-35LUだな
このレンズも周辺は多少流れるがまぁいいよ
|
- プロカメラマン専用
930 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/12/04(土) 20:29:45 ID:4LkhM+7g0 - ああ、お先真っ暗さ
毎日転職を考えてる だけどさ、就職口なんてないんだぜ カメは本当潰しがきかない 未来は暗い
|