トップページ > デジカメ > 2010年12月04日 > 1Y0GJOWyP

書き込み順位&時間帯一覧

261 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
612
SONY α900 / α850 part44

書き込みレス一覧

SONY α900 / α850 part44
612 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/12/04(土) 12:27:01 ID:1Y0GJOWyP
ネットで最安値見たら今が底値といえるほど安いので、がぜん購入意欲がわいてきたのですが、フルサイズ対応レンズが少ないのです。
現在の購入資金では乏しいボーナスを足しても、本体と縦位置グリップの購入で精一杯で、レンズ購入はかなり後回しになりそうです。

今持っているフルサイズ対応レンズを列挙しますと
17-35F2.8-4
28-75F2.8
70-200F2.8
28-200F3.5-5.6 (以上タムロン)
50F1.4
となってます。安レンズばかりですね。APS-Cレンズばかりに投資してたので…

こんなラインナップですが、α900買って楽しめますでしょうか?
SONY α900 / α850 part44
616 :612[sage]:2010/12/04(土) 12:51:00 ID:1Y0GJOWyP
あ、そういえば100-300APOも持ってました…APS-Cだとボケボケなのでお蔵入りしてました。
風景メインなので17-35を常用するようになるとおもうのですが、周辺減光は仕方ないし表現次第で味にもなるのでいいのですが、流れというのが気になります。どれくらい絞れば解消するものでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、ご教授いただけると幸いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。