トップページ > デジカメ > 2010年11月12日 > rYUMNO8O0

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/1495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
CANON Powershot SX100/SX110/SX120/SX130 IS Part6
Canon PowerShot G11/G12 Part10

書き込みレス一覧

CANON Powershot SX100/SX110/SX120/SX130 IS Part6
455 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/11/12(金) 17:26:44 ID:rYUMNO8O0
>晴天の屋外なら差は小さい

なるほど、日中の風景撮影がメインなのでSX130isにします。
Canon PowerShot G11/G12 Part10
40 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 17:30:31 ID:rYUMNO8O0
G10より G12の方が白飛びしにくいね。
CANON Powershot SX100/SX110/SX120/SX130 IS Part6
476 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 21:49:59 ID:rYUMNO8O0
>>474
日本製でも、各パーツは外国製もありえます。

家電全般にいえることですが、日本の工場でも
正社員でなく「派遣社員」が作っているので
昔の世家電より初期不良が多い。
CANON Powershot SX100/SX110/SX120/SX130 IS Part6
478 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 21:52:46 ID:rYUMNO8O0
>三脚穴がプラって書いてあったけど

プラでも、工業製品のプラは、金属並に丈夫に作ってある
力を込めて閉めなければ問題なし。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。