- PENTAX K-5 Part017
304 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 17:48:42 ID:cPDC5CD70 - >>302
全身タイツで顔には墨を塗って(w ・・・金粉ショーに対抗して、全身タイツじゃなくて全身墨塗り?
|
- Canon EOS 60D Part8
103 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 17:53:04 ID:cPDC5CD70 - >>94
キヤノンが強気すぎたんだな。 「有料カタログ」で経費はキヤノンが負担しているから、 雑誌社は困らない・・・返本・在庫の倉庫代が痛いかw
|
- Nikon D7000 Part19
742 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 18:32:05 ID:cPDC5CD70 - 富士だったかは「CCD-RAW」という出鱈目な名称を使ってたりしたなあ。
「EXPEED-RAW」とか「Digic-RAW」とか「PRIME-RAW」とかいう呼び名なら 納得するんだが、撮像素子の生って名乗るのはねえ。
|
- なぜキャノンを買わないのか
12 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 18:38:04 ID:cPDC5CD70 - すぐ壊れるので敬遠・・・・そして「売れてるから改善されたのか?」と買ってみると
(以下、繰り返し) ソニータイマーほどの信頼性は無いが(w 「キヤノンの製品を買った人は、キヤノンにとっては、もうどうでもいい」 「キヤノンの商品をまさしく買う瞬間の人だけがキヤノンの『お客様』」 というオーラを感じる。欧米的な売り逃げ商法に近い印象。 ※あくまで、(標題の回答としての)個人的な感想です。
|