トップページ > デジカメ > 2010年11月12日 > OuQsHJxK0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00021000000002030058100426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D7000 Part19
Canon EOS 60D Part8
PENTAX K-5 Part017

書き込みレス一覧

Nikon D7000 Part19
628 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 03:00:27 ID:OuQsHJxK0
>>624
サンプルといえども、もうちょっとマシな写真載せろよ。
ok?
Nikon D7000 Part19
630 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 03:34:50 ID:OuQsHJxK0
2時間であきらめるか。
Nikon D7000 Part19
635 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 04:32:03 ID:OuQsHJxK0
うわっ・・・

ま夜中にキモい会話で盛り上がってるね。

Canon EOS 60D Part8
86 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 13:03:43 ID:OuQsHJxK0
しかし実写では60Dが最高なのであった。

Nikon D7000 Part19
671 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 13:29:31 ID:OuQsHJxK0
>>669
サムネイルじゃなくて、「元サイズ」というところをポチって見て。
たいした画像じゃないけど見てやってくれ。

このロダ、そこが分かりにくいんで改善よろ。

Nikon D7000 Part19
696 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 15:26:39 ID:OuQsHJxK0
>>684
アホだろお前。
どんな知ったかなんだよ。
1.8なんかより1.4のほうが全域で解像するぞ。
貧乏人が1.8なんか正当化してんなよ。

Nikon D7000 Part19
697 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 15:28:27 ID:OuQsHJxK0
>>688
α55だけはない。
あれはハーフミラーで画質が3割落ちているからな。

Nikon D7000 Part19
698 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 15:31:00 ID:OuQsHJxK0
1.8なんて馬鹿が買うレンズだよ。
あんなもので単焦点名乗るならズーム買うわ。

Nikon D7000 Part19
737 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 18:15:20 ID:OuQsHJxK0
ID:l0Q2Ej6t0 ←頭悪う。

Canon EOS 60D Part8
108 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 18:20:59 ID:OuQsHJxK0
とはいえミドルで一番売れているのは発売以来、一貫して60Dであるという事実。
Nikon D7000 Part19
740 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 18:26:32 ID:OuQsHJxK0
また、ゲインを知らない馬鹿が知ったかしてるな・・・・
こいつって根っからのRAW信者だから困ったもんだ。
RAWは生データだと信じて疑わない出発点のせいで全ての主張が狂っている。


ID:l0Q2Ej6t0 ←晒し者のバカ。D90と1.8しかないビンボ人のくせに声がでかい。



Nikon D7000 Part19
743 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 18:33:26 ID:OuQsHJxK0
aho過ぎてお話にならない・・・
Nikon D7000 Part19
746 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 18:43:39 ID:OuQsHJxK0
ほんとにアホだろおまえ。
全部ISO100で撮って、あとからISO400ってなんだよ。
なにが>後付ISOオート・・・とでも言ったら良いかもね。
だよ。
逆だろ、手ブレとかでISO100が無理だから仕方なくISO400使うんだろうが。
頭悪いぞ。
ISO100で撮れていれば後でISO400にする意味なんてねーよw
もう書き込むなオッサン、頭悪いんだから。



Nikon D7000 Part19
755 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 19:17:26 ID:OuQsHJxK0
集団で苛めてやろうぜ。
Nikon D7000 Part19
758 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 19:20:18 ID:OuQsHJxK0
ねえ、いまどんな気持ち?どんな気持ち?
Nikon D7000 Part19
760 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 19:22:58 ID:OuQsHJxK0
とんでもRAW原理主義者 ID:l0Q2Ej6t0 敗北。

Nikon D7000 Part19
761 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 19:24:42 ID:OuQsHJxK0
ステージなんて最大の明度が決まってるんだから楽勝だろ。

PENTAX K-5 Part017
314 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 19:28:29 ID:OuQsHJxK0
>>267
K-5本も一冊くらい作ってやれよw

Nikon D7000 Part19
765 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 19:38:53 ID:OuQsHJxK0
だな。
Nikon D7000 Part19
768 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 19:39:57 ID:OuQsHJxK0
逃亡w

Nikon D7000 Part19
770 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 19:45:19 ID:OuQsHJxK0
ジェーンw
Nikon D7000 Part19
777 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 20:06:12 ID:OuQsHJxK0
そうか、このオッサンが異常に解像厨なのはスケベ心が原点なんだな。
ようやく理解できた。
こんな変態オヤジがステージ撮影なんかしてると思うと・・・

最悪。

Nikon D7000 Part19
808 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 23:47:25 ID:OuQsHJxK0
>>796
はぁ?D200って当時の10メガCCD機の中では画質最低だぞ。
トップはダントツでα100だった。

画素数はともかく、総合的な画質の懐の深さでは、キヤノン機を除けば
D2Xと並んで今でもトップクラスじゃないかな。

Nikon D7000 Part19
810 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 23:51:37 ID:OuQsHJxK0
>>806
いやそれはありえん。
画質面じゃなくて、そのプロの個人的な理由だろうな。

画質はシマシマとボケボケのコンボで見れたもんじゃないし、
電池が200枚しかもたないクソ仕様だった。
あれはD2Hと並ぶニコンの黒歴史そのものだね。


Nikon D7000 Part19
813 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 23:52:30 ID:OuQsHJxK0
>>809
ありえんて。

Nikon D7000 Part19
816 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 23:56:18 ID:OuQsHJxK0
>>814
そいつが貧乏なだけだ。
そんなことどうでもいい。
D200の画質が悪いのはすでにに確立された事実なんだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。