- カメラバッグについて語る 24個目
319 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 04:11:37 ID:5GZQQhjA0 - ドンケのダミーなんて買うくらいなら、エツミのアペックスシューティングプロの方がいいだろ
多分本家よりも作りがいいし、使いやすいはず。
|
- Nikon D7000 Part19
720 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 16:58:09 ID:5GZQQhjA0 - DxOの数値は大差なかったのに、一向にいい作例があがらないな・・・
これなんて一見シャープだけど、よく見ると立体感がなくて 背景が絵みたいになってるんだよな http://nikon.geo.jp/photo/?image=0065 これにしても眠い。何か無理やりシャープネスで持ち上げたような絵。 http://nikon.geo.jp/photo/?image=0067 それに比べてK-5の写真はやはり迫力がある。 http://pentax.photoble.net/?exif=101112001 http://pentax.photoble.net/?exif=101108030 http://pentax.photoble.net/?exif=101108040
|
- Nikon D7000 Part19
721 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 17:00:34 ID:5GZQQhjA0 - K-5遠景
http://pentax.photoble.net/?exif=101108031 やっぱK-5が一歩も2歩も上だなぁ
|
- Canon EOS 7D part54
696 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 17:03:31 ID:5GZQQhjA0 - K-5の雀やばい・・・
http://pentax.photoble.net/?exif=101108040 やばいくらいの質感だな 本物の雀が目の前にいるくらいの描写力 こりゃ本物だな このカメラの画質と比較すると7Dの鳥なんて油絵みたいなもんだ・・・
|
- Nikon D7000 Part19
723 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 17:05:55 ID:5GZQQhjA0 - >>722
同じような作例でもK-5の方が圧倒的に上だよ・・・ K-5と同じ構図でもいいから、D7000のすごい作例を上げてくれといっても 一向に上がらないし。これが限界だろう RAWでやればましになるんじゃないかと提案しても誰も上げないところを見ると、無理なんだろうね。
|
- Nikon D7000 Part19
727 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 17:33:43 ID:5GZQQhjA0 - >>724
D7000でもゴーヨンとかサンニッパの作例もあったろ けどやっぱ今いちだった 普通になるだけで。 >>726 DxOの値が良かったから、D7000もいけるかとちと期待したんだが やっぱ無理だったかね? D7000でK-5の画質のカメラがあったら最高だと思ったが・・・
|
- Canon EOS 7D part54
698 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 17:36:32 ID:5GZQQhjA0 - >>697
K-5の絵は、写真になってるんだよな。 一方、7DとかD7000はまともな作例でもどちらかというと綺麗な油絵になってるんだよ ニコンやキャノンで写真の画質を得るにはフルサイズを買わないと得られないというのが現状だったが、 K-5は、APS-Cでそれを実現した ちと羨ましいよな。 望遠派にとっては、フルサイズよりもAPS-Cの方が便利なわけで、だから、1D4とかにも興味があったわけだ。 しかし、K-5なら、1D4と同等近い画質が望遠効果を失わずにゲットできるんだ これはかなり魅力的な選択肢だ。鳥とか飛行機を撮るユーザーにとっては。
|
- Canon EOS 60D Part8
131 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 23:31:44 ID:5GZQQhjA0 - >>106
ヨドでも、86000円のP10%だったから、もうネット価格と大差ないだろ
|
- Canon EOS 60D Part8
132 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 23:33:01 ID:5GZQQhjA0 - >>126
クリスマスには、1万円キャッシュバックかな? そして春に2万キャッシュバック
|