トップページ > デジカメ > 2010年11月12日 > /CvL8SFd0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
34
50mm一本で撮るのが好きな人 その2
【RAW】 Digital Photo Professional Part7 【DPP】
【Canon】EF135mm F2L ・EF200mm F2.8L II 【L】

書き込みレス一覧

50mm一本で撮るのが好きな人 その2
34 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 08:08:24 ID:/CvL8SFd0
ようするに、50mm何周目かって事だ

1周目「50mmビギナー」は単に安くて明るい高画質レンズだと飛びつく
開放かF5.6かぐらいしか使っておらず、ロクな写真は残ってない
手持ちの50mmは1本
画角と絞りの感覚がイマイチで、妙にフィットしない画角に飽きて他のレンズ(ズーム)に

2周目「50mmマスター」は50mmの画角に意義を感じて再び使い始める
それなりの表現が可能になっていて、絞り値による表現の変化を実写で楽しめ
このスレの対象となる一本勝負も楽しくなってくる
手持ちの50mmは2〜3本
いろんなレンズ(主に単)の味見をしたくなって、繰り返すようになる
長いレンズの旅へ

3周目「50mmパラノイア」、50mmに真の奥深さに出会い再び舞い戻る
いろいろなレンズ遍歴により、レンズの個性やスイートスポットが判るようになってる
くっきりはっきり写ることなどの基本機能は既にどうでもよく
階調や色調、ボケ、滲みはもちろんフレアやゴーストも干渉の対象になる
金銭感覚もかなり逝かれていて、手持ちの50mmは5〜10本↑に
言ってることがおかしいと自分でも気が付いてるので、自ら「変態」と名乗るようになる


EF50/1.2Lは3周目専用に近い希有な存在
【RAW】 Digital Photo Professional Part7 【DPP】
994 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 08:12:33 ID:/CvL8SFd0
>>989
当たり前ではありません

jpeg圧縮10君は芸風を替えて早く寝ることを覚えてください
【RAW】 Digital Photo Professional Part7 【DPP】
995 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 08:13:52 ID:/CvL8SFd0
>>992
滲むのはDPPではなく、あなたのBodyです
買い替えましょう
50mm一本で撮るのが好きな人 その2
42 :34[sage]:2010/11/12(金) 20:20:16 ID:/CvL8SFd0
>>39
>はい、俺ですw
ノシ
オラも

>>38
66の50mmも67の50mmも行ったけど
やっぱり135の50mmは別格ですな
【Canon】EF135mm F2L ・EF200mm F2.8L II 【L】
854 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/11/12(金) 21:00:53 ID:/CvL8SFd0
ピント面がシャープならなんでもOKな奴と
抜け、階調やボケ味まで含めてうるさい奴じゃ評価が違っても当然

で、井の中の蛙ほど他人にケチを付けるもんさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。