- 【OLYMPUS】 E-5 Part10 【4/3 Four Thirds】
464 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 01:13:38 ID:zu4u2/m90 - >>463
マジレスすると二人いた。そのうちひとりは集計主の10mm/F2過激派
|
- 【OLYMPUS】 E-5 Part10 【4/3 Four Thirds】
467 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 01:30:58 ID:zu4u2/m90 - >>466
そもそもメーカーの中のひとでユーザー登録DBを見られるひとじゃないとシリアルNo.だけから個人情報を知る術はないし、 EXIFそのままで撮った画を個人情報と一緒にSNSや投稿サイトに晒してるんなら晒してる方の意識の問題だわね。 気苦労乙としかw ただ、集計方法とその報告内容に一応気を使ったほうがいいのは事実だわな。
|
- 【OLYMPUS】E-410/420/510/520/620 Part5【4/3】
117 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:16:41 ID:zu4u2/m90 - >>114
BLM-5使用機にBLM-1突っ込んだらヤバイんじゃないの。逆は大丈夫だけど。 ぶっちゃけ本体側がm4/3規格になっても4/3アダプタ標準添付してくれれば大丈夫だ、問題ない。 レンズキットはm4/3レンズ同梱、ボディ単品はアダプタ同梱、とかね。
|
- 【OLYMPUS】E-410/420/510/520/620 Part5【4/3】
121 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:56:14 ID:zu4u2/m90 - >>120
つか、mAh値カタログ値上でも低い上に使い込んでヘタったBLM-1をE-5に突っ込むメリットあんの? 持ちも悪いだろうし非常用、バックアップ用としてならともかく、E-5で常用で使うのはちょっとなぁ。 わざわざE-5のためにBLM-1の新品買うようなことも無いだろうし。 メーカー側も「可能ですが『BLM-5』をお勧めします」と注意書きしてるくらいだし。 同じ理由で仮に後継機が出たとしてBLM-1の使いまわしはバックアップ用途前提だろうし、 BLM-1機を手放さないなら、BLM-5のほうを買い増ししてBLM-1、BCM-1/BCM-2は 仕舞うか処分するなぁ。 確かにヤバイは言いすぎかもしれんが、メリットは無いでしょ。
|
- イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ9回目
354 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 20:39:42 ID:zu4u2/m90 - >>353
>DT30/2.8 名称からして魔法使いのようなレンズだ・・・
|
- Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part14
595 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 21:24:18 ID:zu4u2/m90 - >>594
損保の作ったカメラなんてなぁ・・・
|
- イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!19回払い
938 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:53:42 ID:zu4u2/m90 - >>937
そのボディキャップ用にE-5というレンズキャップも一緒にいかがですか?
|