トップページ > デジカメ > 2010年10月31日 > r0lDJiNX0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000110000000000001210129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-r 6色目
PENTAX レンズ総合 119本目
エネループ eneloop その8
PENTAX K-5 Part015
PENTAX 645D Part13

書き込みレス一覧

PENTAX K-r 6色目
584 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 04:00:43 ID:r0lDJiNX0
ボディーが5万切ったら買おうと思っている
PENTAX レンズ総合 119本目
468 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 05:46:08 ID:r0lDJiNX0
>>467
軽い
PENTAX K-r 6色目
597 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:52:44 ID:r0lDJiNX0
K-7では収差補正オンにすると大分待たされるから使ってなかったけど、K-rでは速くなった??
PENTAX レンズ総合 119本目
482 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 19:32:14 ID:r0lDJiNX0
真面目に作ってあるレンズは古くても全然問題ないよね
ちょっと逆光に弱いくらいで
エネループ eneloop その8
268 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 19:41:19 ID:r0lDJiNX0
それは昔のやつの話だろ
PENTAX レンズ総合 119本目
485 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 20:46:14 ID:r0lDJiNX0
>>484
俺も買おうかどうか迷い中
Planar50/1.4買ったばかりなんだよなあ
PENTAX K-5 Part015
242 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:18:02 ID:r0lDJiNX0
>>226
ISO1000をためらいなく使えるのは羨ましい
金がないからまだK-7で頑張るが
PENTAX 645D Part13
509 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 23:00:43 ID:r0lDJiNX0
>>507
4x5からなら645Dに行った方がいいと思う
やっぱりフルと中判では絶対的な差がある
PENTAX レンズ総合 119本目
492 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 23:09:30 ID:r0lDJiNX0
>>490
FA35も欲しいんだよな
うーん、悩むなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。