トップページ > デジカメ > 2010年10月31日 > nZt4mSYT0

書き込み順位&時間帯一覧

190 位/1778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000110001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
キヤノンとニコンの良いとこ・悪いとこ
プロカメラマン専用
Canon EOS 5D Mark II part 30

書き込みレス一覧

キヤノンとニコンの良いとこ・悪いとこ
139 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 09:30:32 ID:nZt4mSYT0
45点ってカタログに書きたいから
プロカメラマン専用
316 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:57:42 ID:nZt4mSYT0
ジュエリーもピアスとネックレスじゃ被写体の大きさが違いすぎる上に絞りも不明。
フィルムバックタイプなのでカメラ部も不明。
これじゃわからん
Canon EOS 5D Mark II part 30
950 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 14:02:18 ID:nZt4mSYT0
感じ方も評価もひとそれぞれ、あえて言うまい。

ちょwwwwwwwフルサイズ画質wwwwwwwwwwwwwwww

こうですか
プロカメラマン専用
322 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:56:01 ID:nZt4mSYT0
カメラ部がわからないと詳細はわからない。
一眼レフタイプにつけてるのかビューにつけてるのかでまったく違う。

一番の問題はプラチナリングを実寸の150%程度で使うのにそんなカメラを使っていること。
ニコンキヤノンの一眼レベルのカメラのほうがその程度のサイズの接写なら有利。
高いものを使うから大御所じゃなくて用途に合わせた機材を使えない時点でもはやロートル。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。