- Nikon D7000 Part13
694 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 00:05:55 ID:ldp7+Mn00 - GANREFに夜景きてるな
お見事だわ
|
- Nikon D7000 Part13
742 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 00:40:32 ID:ldp7+Mn00 - >>713
4枚目が重くてまだ見れないけど、乙でした。 参考までに2枚目のピクコンの設定教えていただけるとありがたいのですが・・・
|
- Nikon D7000 Part13
796 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 01:04:40 ID:ldp7+Mn00 - >>783
良い描写だったので初期設定のままだとは思いませんでした。 やっぱり輪郭強調はほどほどの方がいいみたいですね。 ありがとうございました。
|
- Nikon D7000 Part13
800 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 01:06:10 ID:ldp7+Mn00 - >>786
ちょっとびっくりした・・・。 乙でした。
|
- Nikon D7000 Part13
943 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 10:36:04 ID:ldp7+Mn00 - 晴天海辺のサンプルだけど、雲の階調結構残ってるし、ダイナミックレンジ広そうだな
http://forums.dpreview.com/forums/readflat.asp?forum=1034&thread=36782693
|
- Nikon D7000 Part14
12 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 10:57:05 ID:ldp7+Mn00 - >>5
普通のニコンユーザーはニコン機に愛着持つし、使い分けるから、わざわざけなす必要がない よって優劣付けるのは荒らしか、単なるスペック厨なので無視したほうがいいよ
|
- Nikon D7000 Part13
961 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 11:04:34 ID:ldp7+Mn00 - 毎日最低5人はNGにしてるからよく分からんスレになってきた・・・
|
- Nikon D7000 Part13
965 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 11:11:16 ID:ldp7+Mn00 - ぼやけて見える・・・
|
- Nikon D7000 Part14
80 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:55:19 ID:ldp7+Mn00 - >>76
乙乙
|
- Nikon D7000 Part14
112 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 16:57:04 ID:ldp7+Mn00 - なぜか専用ロダにうpできない・・・
70-200 F2.8 VRUで猫撮り CNX2で14bitRAW→jpeg出力 http://sakurachan.dip.jp/up/src/up18941.jpg
|
- Nikon D7000 Part14
115 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:08:28 ID:ldp7+Mn00 - 斧のダウンロードまでの手順、複雑すぎてワロタw
|
- Nikon D7000 Part14
117 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:11:18 ID:ldp7+Mn00 - >>114
あ、コメントありがとうございます。 まあ、レンズのおかげなんですが・・・
|
- Nikon D7000 Part14
126 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:23:24 ID:ldp7+Mn00 - ベース感度iso200機の感覚で撮ってると手振れ量産することがよく分かる1日だった
|
- Nikon D7000 Part14
144 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:47:08 ID:ldp7+Mn00 - >>127
>>132 コメントありがとうございます。 ノイズはNRオフにしてる影響だと思うけど、自分的には許容範囲なので無加工でjpg変換してます。
|
- Nikon D7000 Part14
148 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:56:31 ID:ldp7+Mn00 - うーむ、すごい
http://www.flickr.com/photos/roygblivious/5130977048/
|
- Nikon D7000 Part14
280 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:08:12 ID:ldp7+Mn00 - >>264
乙でした。 スナップ写真撮る分にはiso6400もいけそうだな ただAWBの精度がまだよく分からんのよね
|
- Nikon D700 Part50
64 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:13:54 ID:ldp7+Mn00 - おれD700X買ったら手振れ写真量産するんだ
|