- 【科学力は】シグマレンズ 37本目【世界一ッイイイイ!】
135 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 10:56:42 ID:hgGF6seO0 - >>130
30mm F1.4は絞っても周辺が甘いので風景は無理。 24mm 1.8は使ってないから知らない。 が、MTF見る限りでは、周辺までぴったり解像するレンズには見えないね。 なんかシグマのレンズって、周辺甘い病の患者が多くないか? 調整は半ばデフォみたいなものだから出すよろし。
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
883 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 12:07:41 ID:hgGF6seO0 - ×画質モード
○露出モード そりゃブツの性質から言って、 焦点距離の短いコンデジはautoとかPでおおよそ十分だし、 一眼はマニュアルに近い露出がデフォだろ。
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
928 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:33:26 ID:hgGF6seO0 - いやいや、コンデジに絞りは無意味だろjk。
焦点距離(35mm換算じゃない実焦点距離)とセンサーサイズ考えてみろよ。 実用上はシャッター優先の方がよほど意味がある。
|
- イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!19回払い
912 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:38:39 ID:hgGF6seO0 - 考えるな、感じるんだ!
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る4rd
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:59:37 ID:hgGF6seO0 - 馬 鹿 す ぎ る w
|
- イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!19回払い
916 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:10:29 ID:hgGF6seO0 - >>914
『悩んでる』なんて言わないんだぜ、IYHerの世界じゃ・・・・・ なぜなら『悩んでる』って思った時にはすでに行動は終っているからだッ!! 『悩んでいた』なら使っていいッ!!
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
939 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:34:40 ID:hgGF6seO0 - >>937
まあ近接で料理を撮ったりすると、 コンデジでも被写界深度のコントロールが必要だから無意味ではない。 付けるのはアホでもない。分かって買うなら消費者もアホではない。 記念写真的に使うなら絞りはほとんど無意味なだけ。 その辺が分からずに買うなら大変残念だが。
|
- 単焦点総合
171 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 20:35:20 ID:hgGF6seO0 - おめ!部屋撮りで遊ぶんだ。
|
- Canon PowerShot S90/S95 その14
318 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 20:43:34 ID:hgGF6seO0 - IXYシリーズと、G12やSX30ISやらとを、純粋に大きさだけで比べれば、
S90/95は明らかにIXY寄り、それもほとんどIXYのカテゴリ内であるのは 間違いないわな。そこがいい。
|
- イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ9回目
359 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 20:58:47 ID:hgGF6seO0 - カメラがぺしっと折れそうだ・・・
|
- Canon PowerShot S90/S95 その14
324 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 23:33:45 ID:hgGF6seO0 - S95でも高画素に走り過ぎてる。
正直400万画素で十分。今の画素数は画質に生きてない。 A4以上に引き伸ばすなら一眼使えって話だわな。
|