- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
880 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 11:47:38 ID:dIdUFG1L0 - 回折やコントラスト比低下は画質の低下と言わないのか?
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
881 :sage[]:2010/10/31(日) 12:04:21 ID:dIdUFG1L0 - なんか普通、逆じゃね?
コンデジ厨はモードで画質が変わるから適切な画質モードを選んで露出補正もすんのか? 一眼厨はPモードで最高画質が撮れるなら、ほとんどモード固定で撮るんか? ハイアマ コンデジメイン厨 vs 初心者一眼オンリー厨 この戦いなら、一眼が劣るのは間違いないなw?
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
884 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 12:26:45 ID:dIdUFG1L0 - あ悪い悪い間違った 露出モードだなww
でも、なんで一眼オンリー派が >PASMモードは露出の仕方だろそもそも。 >撮れる画質は変わらない。全部で最高画質は撮れる。 なんて、馬鹿なことを言ってるんだい? 露出モードで画質は変わるだろ?
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
888 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 12:45:03 ID:dIdUFG1L0 - でたー! Pが最高画質!!
で、結局PとA、S、Mで画質が変わるんだろ?
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
889 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 12:49:11 ID:dIdUFG1L0 - 結論は
・画質を重視するコンデジメイン派は、露出モードを変え ・Pモード最高!の一眼オンリー派は、露出モードはあまり変えない ということで、よろしかったでしょうか?
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
896 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:26:50 ID:dIdUFG1L0 - 勝った勝ったと雄たけびを上げて、冷静に昨日からのスレを見直してみると
ちょっと恥ずかしいな一眼厨は
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
899 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 14:20:53 ID:dIdUFG1L0 - 絞りがついていないコンデジなんてあんのか? そりゃお前の一眼同様糞だから捨てた方が良いよ
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
902 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:31:57 ID:dIdUFG1L0 - >>900
例えばキャノンのコンデジのラインアップの8機種中5機種は 絞り優先(Av)モードは搭載してるようだが、これは絞りとは 違うのか? http://cweb.canon.jp/camera/dcam/comparison/index2.html 絞り優先モードがない機種も絞りは制御してるし、NDフィルター ってことはないだろ。それは、日本の設計じゃないだろ?
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
906 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:56:44 ID:dIdUFG1L0 - 絞り優先がないようなコンデジは捨てろや。
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
908 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 16:03:27 ID:dIdUFG1L0 - 絞り入っていないっていうけど、内部には絞り羽根はあって制御してるんじゃないの、なんぼコストダウンでもNDフィルターで代用はないだろ
一眼のサブに使うコンデジ選ぶなら、キャノンのPowerShotの上位5機種から選べば、もれなく絞り優先できるし
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
909 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 16:09:22 ID:dIdUFG1L0 - コンデジの小さな素子ではボケないとか言われてるけど
手前ボケも背景ボケも自分はこの位、あるので通常充分だと思うけどさ http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/402/523/html/094.jpg.html http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/323/312/html/IMG_0394.jpg.html http://www.digisco.jp/blog/archives/2010/08/canon_power_sho.html もちろん、もっとボケ味を生かしたかったら、一眼を使うけど
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
913 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 16:26:07 ID:dIdUFG1L0 - >>910
そうか、一部の一眼使いさんが、コンデジ攻撃するのは絞り羽根さえないようなコンデジのことね そんな糞なコンデジ使ってるなら、俺もさすがに、アンチコンデジになるわ。 今後は、ソニーとかパナとかのコンデジは捨てて、キャノンにしなさい。 パワーショットだと8機種中5機種は、Av,Tv位は普通に搭載されてるし。 めんどくさいなら、一眼厨お勧め?のPモードに固定もできるしww このあたりなら、一眼のサブとして、或いは荷物減らしたいときのメインカメラ としても普通に使えるよ。
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
922 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:17:33 ID:dIdUFG1L0 - ほとんどのまともなコンデジに絞り羽付はあるし、絞り優先があると分かった。
そしたらどうだ、2YLaYCWz0は、今度は絞りが無意味だとよwwww おまいさんのAPS-Cでもフルサイズでもいいから、どこまで絞ると回折で画質が低下するのか知ってるの? 自分の持ってるコンデジが糞なだけじゃないか? 具体的に機種はなんだ? 糞コンデジ掴まされたからって、ここで暴れてんのか?
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
925 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:31:56 ID:dIdUFG1L0 - 一般論? キャノンは8機種中5機種が有るんだぜ? お前のコンデジが糞なだけだろ
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
929 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:33:41 ID:dIdUFG1L0 - 売れたらマトモだというのか?
カメラのスペックシートも見れないようでは、コンデジだろうが、一眼だろうが まともな、絵は撮れないよ。
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
930 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 17:39:50 ID:dIdUFG1L0 - 2YLaYCWz0
売れてるコンデジ買ったよ! ソニーのWX1だ!! ↓ 性能悪いよ ↓ アンチコンデジ
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
932 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 17:41:34 ID:dIdUFG1L0 - キャノンは一番売れてシェアも高いですが。コンデジでも一眼でもな。
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
933 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 17:46:07 ID:dIdUFG1L0 - なんだ、ソニーのWX1みないな糞機種を買って、性能が悪いとぼやいてるだけか?
ちょっとだけでもカメラのことを知ってるなら、そんな糞機種は最初から買わんダロ?
|
- 多くの面で「デジ一眼」は「コンデジ」に劣る3rd
940 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 18:40:30 ID:dIdUFG1L0 - >>935
回折限界とやらが、その機種でF2.4になる計算式を希望するわ
|