- Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part14
524 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 03:16:57 ID:ceC5Liaf0 - 夜釣りとは風流な
|
- Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part14
572 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 16:08:09 ID:ceC5Liaf0 - ?
|
- Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part14
573 :572[sage]:2010/10/31(日) 16:09:16 ID:ceC5Liaf0 - ごめん、リロードしてなかったから無視してくれ
|
- 飛行機写真スレ〓第54便〓
586 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:17:26 ID:ceC5Liaf0 - ドラマチックトーン?
|
- Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part14
585 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:48:12 ID:ceC5Liaf0 - まあ、D7000が注目されるのも分かるし、俺も2マウント考えちゃうけどさw
発売日がD7000とE-5とGH2でかぶるというものなんだかなあ ところでパンフを見るとバイクレース写真があるが、これは置きピンしてるのかな 追っかけでは厳しいよね?
|
- 飛行機写真スレ〓第54便〓
588 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:50:47 ID:ceC5Liaf0 - 使ってるのは50-200でしょうか
あとやっぱりさすがに戦闘機は辛そう??
|
- 【micro】Panasonic LUMIX DMC-GF1 Part23【4/3】
732 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:01:06 ID:ceC5Liaf0 - とりあえずタッチパネルと超解像は入るんだろうな
デザインに関してはパナは結構保守的だから、ほとんど変えないような気がする 144万ドットとは言わんから、もちっといい外付けEVF開発してくれ
|
- Nikon D300/D300s Vol.59
459 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:05:02 ID:ceC5Liaf0 - んでもってお財布機能と音楽再生機能と通話機能とネット機能とゲーム機能だなw
…ゲームって確かペンタが一眼で入れたんだっけ
|
- 飛行機写真スレ〓第54便〓
602 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 21:11:32 ID:ceC5Liaf0 - >>597
雪かきの大変さを味わえばそのセリフは無い 今年から10年暮した北海道から関東暮らしで本当に楽だわ… 景色と空気は良くないけどw
|
- 飛行機写真スレ〓第54便〓
604 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 21:14:12 ID:ceC5Liaf0 - 安価ミス>>597→>>599
まあ>>595の発言自体には何も問題ないとは思うけど 北海道も九州も綺麗なところだし
|
- 飛行機写真スレ〓第54便〓
612 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:05:45 ID:ceC5Liaf0 - >>606
新雪は良いがちょっとでも重さで圧縮された雪は重いし固い 下手すりゃ氷になる→ツルハシで割らなきゃいけない 姿勢が悪いと冗談抜きで腰を痛める せっかく雪かきしてもすぐに積もるから徒労感が半端ないw でも、空気は冷たいほうが陽炎も無いし澄んでて綺麗だけどね >>609 何も問題ないから気にスンナ
|
- 【micro】Panasonic LUMIX DMC-GF1 Part23【4/3】
742 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:11:24 ID:ceC5Liaf0 - >>733は「映り込み」からするとプロテクターを言ってるんだろうが、
>>734はキャップのことを言ってるっぽい …が、「撮影時は当然はずす必要があるから、面倒なら透明のを買えばいい。 」がややこしいw プロテクターをキャップの一種だと思っているのかな
|