- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
483 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 14:04:06 ID:cOce0op90 - >>415
おっそろしい論点ずらしだよね 光学ファインダーが使えないからm4/3はダメってわけのわからない理論につっこんだらこれだよ だったらNEXとかも光学ファインダー使えないけど、なんでm4/3限定で言ったのかな?
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
492 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:00:47 ID:cOce0op90 - >>485
>APS-Cとマイクロの比較なのに、君がミラーレスに限定しているだけだな。 そもそも、APS-Cっていう「素子」の規格と、マイクロフォーサーズっていう「カメラシステム」の規格と これを比較するのはおかしいだろ、って話なんですけどね。何度も言ってるけど だったらせめて4/3の素子と比較しろよ、っていったら「終わってる規格だから」とか言い出す始末 4/3は素子が小さいからゴミ、って言う奴よりも論理が破綻しちゃってるよ >マイクロがミラーレスしかないのはメーカーの都合であってユーザーには関係ない。 いやいや、そりゃミラーレスの規格だから当然でしょ? NEXだって、NXだってミラーレスしかないじゃん。何当然すぎることを言っているの? >ミラーレス以外の方法が手軽に選択できて、しかも有益なら、 >ユーザーはためらわず、ミラーレス以外の方法も検討する。 これは、「ミラーレス」と「一眼レフ」の対比であって、別にm4/3に限った話じゃないよね 決して「m4/3」と「APS-C」の比較じゃないしね、そこ勘違いしていない? 別に選択肢としての一つだから、ミラーレスを選ばないのもおかしい話じゃないよ そもそも一般ユーザーは、「素子がどうか」で買うことはそうそうないと思うんだけどな…
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
511 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:58:04 ID:cOce0op90 - >>499
そんな煽りみたいなレスされてもなぁ。結局こっちのレスには殆ど反応していないし 素子の規格って言っても結局は同じ4/3型だし。やっぱり4/3と分ける理由が分からないわ >それとも、フルサイズマイクロフォーサーズなんてのがあるのか?w 落ち着いて、誰もそんなこと言っていないよ?勝手に想像を広げて言っていない? フォーサーズと同じ4/3型の素子を使い、フランジバックを短くしたり電気接点を増やしたのが 「マイクロフォーサーズっていうシステム」の規格なんだから定義からしてあり得ないよ ニコンのDXフォーマットにフルサイズがないのと一緒だよ それで、何時になったら素子のサイズとシステム規格を比較なんて不毛なことをやめるの?
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
518 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 16:28:37 ID:cOce0op90 - >>507
>何かといえばNEXをAPS-Cの代表格に祭り上げるのは、 >マイクロ脳のほうじゃないかw うーん、それは本当にID:0+wFqOdo0にも通じるんだけどなぁ あと、APS-Cの代表として言ってるんじゃなくて、競合するミラーレスだからNEXがよく挙がるんじゃないの? >>512 だからその論理の飛躍がおかしいんだよなぁ ここで言われているのはマイクロフォーサーズという「システム」の話だろ? 別にマウントだけを言ってるんじゃないんだよ >あろうことかAPS-C限定の話に持ち込みたがる不毛なことを この書き間違いで気付いたけど、別にNEXを引き合いにするわけでもないのにAPS-Cと比べたがるんですね APS-Cと比べてm4/3は、って言い出したのはあなたですし
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
560 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 21:11:49 ID:cOce0op90 - いちいちマイクロ脳って煽らないといけないのが寂しいよね
毎度思うが、ID:0+wFqOdo0はなんでこんなに上から目線なんだろうね まるで自分が絶対上位にいるかのような物言いとかさ 煽るなとかいいながら、「マイクロ脳」とかはいっつもスルーしちゃってるしねー ID:0+wFqOdo0は引き合いにNEXを出してm4/3は格下だというし、 ID:WOq8wvT50はNEXというと直ぐに「NEX、NEX言うな」っていうし 結局、何時になったら>>402の比較からしておかしいって認めるんだか
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
573 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 23:01:24 ID:cOce0op90 - >>550
Eマウントに不満があるからAマウント、ってそんな簡単に複数のボディは買えないけどな 選べるところに価値があるって、なんだよそれ… そもそも、選ぶ最初の基準が素子サイズがどうか?はないわけじゃないけどそれが全てじゃないだろ 一つの規格だけを切り離して、選べないとかやっぱり言っていることがおかしいよ >>563 何度も言うけど、素子サイズとシステムの規格を比較しているところ それを指摘しても話題をすり替えてるしね
|