トップページ > デジカメ > 2010年10月31日 > QRhkytHh0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001012090040003433



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
デジ一に銀塩レンズを使ってる人のスレ

書き込みレス一覧

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
378 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 11:12:53 ID:QRhkytHh0
NEXは子供が買ってしまうカメラらしい。
と言うより子供が勘違いしてしまうゲテモノなのか?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
448 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:16:32 ID:QRhkytHh0
昨晩のお子様が今日も湧いてるみたいだけど。どうよ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
450 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:20:30 ID:QRhkytHh0
図星だった
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
452 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:22:41 ID:QRhkytHh0
初めて買ったカメラがNEXなんだろうけど、ソニーも迷惑してるな。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
456 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:26:15 ID:QRhkytHh0
お子様軍団だな。誹謗中傷なら他スレで?
スレタイ読めよ。スレタイからして馬鹿だろう。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
458 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:28:48 ID:QRhkytHh0
いや、お子様はAレンズも持ってないよ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
460 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:30:15 ID:QRhkytHh0
脳内妄想炸裂中か
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
463 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:32:02 ID:QRhkytHh0
妄想がもう1人湧いたのか?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
467 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:36:47 ID:QRhkytHh0
おまえ
コロ助なのか
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
470 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:39:54 ID:QRhkytHh0
センサーコンプレックス、NEX、APS-C、、、

がんばってるね。脳内に溜ってる膿はここで吐き出すつもりらしい。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
472 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:43:44 ID:QRhkytHh0
弁明してるのは君だな。

NEXと書くと反応が早ぞ。言いたいのはマイクロよりフォーマットが大きい、これだけのようだが。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
476 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:49:33 ID:QRhkytHh0
>格下

その理屈だとカメラの中でNEXはかなり下っ端だな
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
479 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:54:55 ID:QRhkytHh0
>>477
NEXは格が低いでいいんだな。面白い奴だ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
493 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:15:32 ID:QRhkytHh0
NEXの考えるカメラはレンズにボディがついたシステムなのだろう。

光学ファインダーの無いシステムだから一眼レフAPS-CレンズほどのF値は必要ないのかもしれない。
それにしても高性能レンズにするなら、大型化は避けられそうにない。
そこで、前記の考えが必要になる。
アンバランスにみえる巨大レンズと薄っぺらいボディの組合せだ。

巨大なレンズになっても許してね、ボディはオマケだからって。

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
496 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:19:20 ID:QRhkytHh0
>>495
NEXを買ったんだね。写真撮ってみましたか?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
498 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:27:21 ID:QRhkytHh0
撮ってみました、と言えないのか。面白い奴だ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:31:42 ID:QRhkytHh0
つらそうだね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
503 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:32:59 ID:QRhkytHh0
うそつけ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
504 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:35:01 ID:QRhkytHh0
NEXにも写りのいいレンズも出てくるよ。
あのボディに似合うレンズだとおもうよ。小さくするのか大きくするのかは不明だけど。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
506 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:37:42 ID:QRhkytHh0
君はNEXしかしらないらしい。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
508 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:42:11 ID:QRhkytHh0
君のカメラはAPSの何かな?NEXじゃないとすると kissかな?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
510 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:44:43 ID:QRhkytHh0
脳内なのかな。相手をしてしまったぞ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
537 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:45:49 ID:QRhkytHh0
あれ?まだやってたか。読んでみたよ。
>>420は酷いね。これがお子様の言う事実なのか。

フォーマットの話をしているのか、システムの話をしているのか不明?
これを支離滅裂と言うのだろうね。お子様の思いつきで書いているのだろうけど。

フォーマットの話ならサイズの問題を言えばいい。
システムならAPS-C一眼レフカメラとNEXの対比、もしくはマイクロを含めた4/3と相互の対比で進めなくちゃ話にならない。

>>420で
 >APS-Cでは光学ビューファインダー機の選択ができて、 m4/3ではできない


なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
538 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:48:51 ID:QRhkytHh0
>>420は >>402だったな。飲んできたから失敗したな。

ところでお子様は何を使っているのかね。カメラ。ネット検索が趣味とか?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
541 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:51:37 ID:QRhkytHh0
話をはぐらかしてもみっともないだけだよ。お子様っぽくていいけど。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
543 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 18:53:39 ID:QRhkytHh0
これから一晩がんばってみてよ。
ネット検索は楽しそうだけど、写真は撮らないと写らないよ。
デジ一に銀塩レンズを使ってる人のスレ
73 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:16:43 ID:QRhkytHh0
>>40
画質で言うと
フィルム撮影で目立たないゴーストが強烈にでる事がある。
画像周辺のヘタリが目立つ。
全体にフレアーが多くコントラストが足りない。
解像度も足りない。

デジ一に銀塩レンズを使ってる人のスレ
74 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:18:06 ID:QRhkytHh0
フィルムで使っていたレンズを流用した時の話です。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
570 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:28:45 ID:QRhkytHh0
お子様は寝たのかな。
あいつカメラ持ってないだろう。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
580 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 23:31:58 ID:QRhkytHh0
>必死にID変えて

面白いね。「ぼく変え方わからいよ〜」と読めるね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
585 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 23:41:01 ID:QRhkytHh0

それはよかった、ね。
と言いたいところだけれど。1/8にする必要がない。

逆に考えてみなよ。同じ光学配置にするなら八倍の体積になってしまう。
残念なことだよ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
586 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 23:42:27 ID:QRhkytHh0
アンチのレベルが低すぎるだろう。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
588 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 23:50:22 ID:QRhkytHh0
良いスレだな。おやすみ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。