トップページ > デジカメ > 2010年10月31日 > Sfgmr/i30

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数82100000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D7000 Part13
PENTAX K-5 Part015

書き込みレス一覧

Nikon D7000 Part13
706 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 00:18:05 ID:Sfgmr/i30
君たちの腕の問題。
D7000はレンズとホールディングの良さを求められる機種
ヨドバシで触ってはっきり分かった。
なんとなく撮りたいならK-5買えよ、いやα55のほうがいいね

とにかくハイレベルな人間じゃないと使いこなせない。
手ぶれかピントがあってないかのいずれかでソフトだとか言ってるだけ。
Nikon D7000 Part13
718 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 00:26:41 ID:Sfgmr/i30
やっぱり下手なんだよ、ユーザー自身が。
しっかり構えて、ライブビューで拡大してピント合わせて
それでもゆるいっていうならD7000のせいさ。

吉森みたいな野郎がくだらねぇレビューあげるから
あの程度でいいんだって思う奴が量産される。
写真文化の危機だね
Nikon D7000 Part13
729 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 00:35:20 ID:Sfgmr/i30
>>724
点光源とか見ると、ああデジタルはやっぱり無理だなぁって思う。
ギザギザになってるでしょ
リバーサルで同じ条件で撮ったらものすごいんだけどね、
K-5ユーザーの限界だよねー
67の方が安いのにねぇ 馬鹿。
Nikon D7000 Part13
737 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 00:39:19 ID:Sfgmr/i30
でも銀塩でできないことをやるべきなのに
デジタル使って画質が悪いってなんかさぁ、本末転倒w

Nikon D7000 Part13
739 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 00:40:06 ID:Sfgmr/i30
堀内カラーも知らないなんて可哀想な馬鹿。

Nikon D7000 Part13
757 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 00:47:34 ID:Sfgmr/i30
>>745
三脚なしの夜景撮ってどうするの?

Nikon D7000 Part13
768 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 00:54:52 ID:Sfgmr/i30
http://pentax.photoble.net/image/r.cgi/101030006.jpg?img=101030006

馬鹿は気づかないかもしれないが、デジタルの欠点が如実にでtる。
細部が潰れてる。

67で絞ってきっちり撮ったら、鳥肌立つぐらいにビシーット写るんだよ
所詮デジタルだよなぁw

Nikon D7000 Part13
774 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 00:57:03 ID:Sfgmr/i30
>>764
普通は交渉するけどね
そういうことしないで撮るんだろ
どこまでいっても盗撮野郎でしかないよねw
Nikon D7000 Part13
785 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 01:01:19 ID:Sfgmr/i30
だから結局いろいろいじれるデジタルでは、カメラなんて何でもいいのよ

答えでたじゃん
Nikon D7000 Part13
790 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 01:02:45 ID:Sfgmr/i30
>>786
D7000の勝利確定。

PENTAX K-5 Part015
78 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 02:05:52 ID:Sfgmr/i30
みんな揃えたところで撤退って言うのが一番面白い。
暴落したら買い揃えるよん^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。