トップページ
>
デジカメ
>
2010年10月31日
>
H+lQCXwI0
書き込み順位&時間帯一覧
74 位
/1778 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
1
1
1
0
0
0
3
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Canon EOS 60D Part7
シグマ APO120-400&150-500友の会 part3
【Zeiss】コシナ製レンズ Part10【Voigtlander】
SONY α55/α33 Part16
書き込みレス一覧
Canon EOS 60D Part7
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[]:2010/10/31(日) 14:30:04 ID:H+lQCXwI0
>マイクロアジャスト無いのはかなり痛いよな
>サードパーティ製のレンズなんてほとんど調整が必要だし
どうしてもズレるなら、AFモードを「AIサーボAF」モードにするといいよ。
シグマ APO120-400&150-500友の会 part3
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[hage]:2010/10/31(日) 15:26:45 ID:H+lQCXwI0
レンズをよく当てる人がいるけど鏡胴が歪むと光軸も
曲がるんじゃないの?
シグマ APO120-400&150-500友の会 part3
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[mage]:2010/10/31(日) 17:36:30 ID:H+lQCXwI0
OSありとなしで手ブレ以外の画質も別物ですか?
【Zeiss】コシナ製レンズ Part10【Voigtlander】
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[mage]:2010/10/31(日) 18:26:19 ID:H+lQCXwI0
ソニーツァイスってタムロンがつくるの?
俺は北斗連打ーのほうが好き
シグマ APO120-400&150-500友の会 part3
809 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[mage]:2010/10/31(日) 19:42:14 ID:H+lQCXwI0
ありがと
【Zeiss】コシナ製レンズ Part10【Voigtlander】
934 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[mage]:2010/10/31(日) 23:08:22 ID:H+lQCXwI0
失敗を避けボロを隠すためのレンズじゃなくて
いい写真を味わうためのレンズなのよw
Canon EOS 60D Part7
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[mage]:2010/10/31(日) 23:11:59 ID:H+lQCXwI0
ヘッドホンステレオを内蔵すれば売れるのに・・・
SONY α55/α33 Part16
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい
[age]:2010/10/31(日) 23:27:06 ID:H+lQCXwI0
>>499
ケラれない工夫をしてPLにラバーフード付けて使ってますw
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。