トップページ > デジカメ > 2010年10月31日 > D6RL2tYf0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011210000110100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
GANREF Part11
【ここは】撮影場所を当てるスレ Part64【どこ?】
【G】A(α)マウントレンズ Part47【ZA】
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 80●
SONY α55/α33 Part16

書き込みレス一覧

GANREF Part11
759 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 08:38:50 ID:D6RL2tYf0
UPそうそう、いかにもポイント稼ぎっていうコメントがついて、やな感じだったので。
加入はしたけどほとんどうpしてないよ。もともと面倒くさいからレスとかするの嫌いなほうだしw。
【ここは】撮影場所を当てるスレ Part64【どこ?】
929 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 09:26:12 ID:D6RL2tYf0
数ヶ月ぶりに覗いたけど馴れ合い酷いな。
たまに覗く人にとっては、回答済みの問題ばっかりだし、面白く無いから当然か。
時間制限がある限り、常連だけのキモいスレになるのは必至だな。
【ここは】撮影場所を当てるスレ Part64【どこ?】
933 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 10:03:58 ID:D6RL2tYf0
>931
難易度設定難しいですね。難しすぎるとこんどは回答者なしで終了。
【G】A(α)マウントレンズ Part47【ZA】
296 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 10:05:10 ID:D6RL2tYf0
今夜の晩飯を何にすべきか聞くぐらいの愚問だ>295

せめてどんな絵が好みとか、何を撮影するとか書くぐらいしないと。
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 80●
378 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 11:06:54 ID:D6RL2tYf0
フィルターレンチについて質問です。

プロテクトフィルターに偏光フィルターを重ねてねじ込んだ場合など、
偏光フィルターをはずそうと思ったら、プロテクトフィルターの方が緩んで
うっとおしいことがあるので、少々のことで緩まないように、フィルターレンチで
がっちりとプロテクトフィルターを強く締め付けておきたいのですが

ほどほどにしないで、力いっぱい締め付けるとレンズにダメージを与えてしまうのでしょうか。
壊してしまった経験談などあればお聞きしたいです。
あるいは逆にいつもガチガチにねじ込んでるけど問題ないよ、とか。

なお、フィルターは重ねない方がよいのは重々承知ですが、すばやさを重視して画質劣化は妥協しています。
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 80●
380 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 16:57:38 ID:D6RL2tYf0
確かにそうですね。
最初からゆるめに締めりゃいいといえばそれまで。
ありがとうございます。
SONY α55/α33 Part16
483 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 17:26:29 ID:D6RL2tYf0
縦アン可能にして二軸水準器だな>NEX

なんで液晶だとファインダーより水平取るの難しいんだろう。
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 80●
382 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 19:10:17 ID:D6RL2tYf0
ステップアップリングは使ってます。
レンズの種類だけ買ってると大変なことになるので。
緩め締めのしやすさではなくて、プロテクターフィルターまでくっついて回ってしまうことが問題だったのでです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。