- PENTAX K-5 Part015
97 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 10:10:41 ID:C6AI7hW80 - まあプロにはいろいろと事情ってモノがあるだろうよ。>94
|
- PENTAX K-5 Part015
128 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 12:11:28 ID:C6AI7hW80 - >122
習慣になってて設定を無意識に回避するって事? AUTOにしとけば? 気持ちよくwあげてくれるよ。
|
- PENTAX K-5 Part015
166 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 14:10:51 ID:C6AI7hW80 - 操作系の割り振りは選択肢が豊富にありすぎて、自分がどう設定したか覚えていられない俺が来ましたよw
結局K-7の時はほとんどPで撮ってたw ときどきTAv。
|
- 【鳥も】デジボーグ BORG リング2【星も】
751 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 14:20:25 ID:C6AI7hW80 - >750
俺もK-5のファイルでアップできないのがある。 DNGをLR2.7でストレートにJPG変換しただけの奴。 容量制限にも当たってないんだけど、「画像がありません」と出る。 全部がダメならわかるんだが、いける奴もあるってのが?だ。
|
- 【鳥も】デジボーグ BORG リング2【星も】
753 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:06:39 ID:C6AI7hW80 - >752
品質落としたらいけるってのは、容量の問題なのかな? やり直すのもめんどいから、次に試してみるわ。トン!
|
- 【鳥も】デジボーグ BORG リング2【星も】
755 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:28:08 ID:C6AI7hW80 - >754
あげてみた。BORGの作例じゃないのは勘弁。 ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1288506027926.jpg >752 3MBぐらいのでもダメだね。2MB以下は確実にいけるみたいだけど。
|
- 【鳥も】デジボーグ BORG リング2【星も】
761 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 19:16:10 ID:C6AI7hW80 - >760
E-5だと高くないか?値段。 対135比で望遠側がお得なのと、中の人ブログで言われてる相性の良さはわかるけど。 それと、俺も71FLほしいw50アクロは軽くていいけどフリンジでまくって使い方難しい。
|
- 【鳥も】デジボーグ BORG リング2【星も】
765 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 21:35:54 ID:C6AI7hW80 - >764
それはそうなんだけど、最近シグマの50-500を使うと首やら腰やらに響いて、つらいから、 なるべく軽くしたいんだ。 77EDUだと意外に軽くならないんだよね。
|
- ミ ・l> 鳥撮り専科(二三) <l・ 彡@デジカメ
301 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 21:55:18 ID:C6AI7hW80 - >298
以前鴨川でカワウがウナギを捕まえてたんだけど、 頭から飲みたいんだけど、どうやってもくわえ直せないで困ってた。 ウナギはもう抵抗してなくて(たぶん死んでた)、陸に上がればくわえやすいんだけど、 陸には人間がいて興味津々で見てるわけで。10分以上格闘した結果諦めて捨ててた。 ウナギが浮かばれないね。
|