トップページ > デジカメ > 2010年10月31日 > 8HkUu28d0

書き込み順位&時間帯一覧

190 位/1778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000001000002000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX レンズ総合 119本目
PENTAX K-5 Part015
PENTAX K-r 6色目

書き込みレス一覧

PENTAX レンズ総合 119本目
441 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 00:23:04 ID:8HkUu28d0
>>438
ジャスピン=キレテル、キレテル、ぐらいに読んどいた方がいいお。

光の状態や被写体の素材・形状等によってピンが来てるように見えたり、見えなかったり、、
そんなもんだしね。
PENTAX K-5 Part015
85 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 06:36:57 ID:8HkUu28d0
>>83
誰でも撮れると思われ、、、、質問の意味不明。
PENTAX K-r 6色目
590 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 12:25:56 ID:8HkUu28d0
>>587.588
測距点選択ができる状態になってれば大丈夫みたいね。

で、ライブビューをいろいろいじってると、動体モードの時に、
一度半押しで、AFを会わせると、カメラを動かしてもピントが追随するのがわかった。
なんか、すごいぞww
まだ、どんな時にこれが作動するかいまいち不明。検証中。
PENTAX K-5 Part015
140 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 12:41:51 ID:8HkUu28d0
>>120
D7000の発表に合わせて始まったキャンペーンだし、、
値段を下げたくなかったんじゃないかしらん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。