- イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ9回目
315 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 00:12:45 ID:2ylshAx+0 - >>310
作法でニーニッパIYHですか…ゴクリッ >>311 いい会社じゃないか。
|
- Nikon D700 Part50
41 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 01:23:30 ID:2ylshAx+0 - キタムラの店員が知ってるくらいならとっくに漏洩してるっての
|
- Nikon D7000 Part13
825 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 01:40:58 ID:2ylshAx+0 - 最高かどうかは知らないが
1.2M機と違って、ブレには気を使わないといけないカメラだな
|
- Nikon D700 Part50
43 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 01:49:20 ID:2ylshAx+0 - 1Ds系も5D系もD3系もD700もD3xもα900も
今までのフルサイズ機は全て秋発売だから春って無いんじゃないかい?
|
- Nikon D7000 Part13
839 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 01:53:19 ID:2ylshAx+0 - >>834
D90は視野率さえ100%あればね〜
|
- Nikon D7000 Part13
856 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 02:07:40 ID:2ylshAx+0 - ここまで動画の話がちっとも出ないとこがニコンらしいね
|
- Nikon D7000 Part13
863 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 02:16:19 ID:2ylshAx+0 - >>860
それオーバーヒート時間を計っただけじゃんw ああ、ニコンのカメラのスレなんだなーと安心するよ
|
- Nikon D7000 Part14
13 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 10:57:40 ID:2ylshAx+0 - さて、k-5とα55のスレ追い抜こうぜー
|
- Nikon D7000 Part14
83 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:59:15 ID:2ylshAx+0 - 10-24F3.5~5.4DXか12-24F4DXの一択だと思う
|
- Canon EOS 60D Part7
269 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:40:01 ID:2ylshAx+0 - CMやってるのは60Dだけだな
|
- Nikon D7000 Part14
169 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 19:40:10 ID:2ylshAx+0 - 最近、山登りするようになって
軽くて高画素なカメラ欲しいなーという 爺様にはピッタリのカメラですやん
|
- Canon EOS 60D Part7
277 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 19:41:37 ID:2ylshAx+0 - そのシーズンで欲しいカメラ無かったら
レンズに予算回すが、新しいレンズすら出さないからな
|
- Nikon D7000 Part14
236 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 21:37:58 ID:2ylshAx+0 - 上手く作ってるよね
ダイヤルのとこ物凄く良くなった
|
- イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ9回目
371 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:21:02 ID:2ylshAx+0 - >>358
これ完全に下向いてるだろwww
|
- イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ9回目
372 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:24:02 ID:2ylshAx+0 - >>358
あと、うしろのフィギュア律っちゃんと何だろ…
|
- Nikon D60 Part14
941 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 22:26:39 ID:2ylshAx+0 - D60に重いレンズ付けてみたい・・・
|