- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
447 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:15:47 ID:0+wFqOdo0 - 豚切ってすまん
>>445 安いRFレンズやCしか持ってないとアダプタ代は痛いかも、LだとさらにM−Lリング必要だし でもそれなりのRFレンズ使ってた人には全く関係無い額だしM-Lは既に全種類持ってるしね こんなの見せられちゃうと、あの小型ボディでズミで動画かあ、なんて欲しくなっちゃうんだ これが4/3系では、画角が大きく削がれる上にボケも効かずDRも狭くて興醒めなんだよね http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100804_385279.html
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
453 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:23:53 ID:0+wFqOdo0 - >ID:QRhkytHh0
具体的に何について言っているんだい? 煽りや誹謗中傷なら他スレでやってくれないかな。
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
461 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 13:31:16 ID:0+wFqOdo0 - >>456
NEX登場後のm4/3の衰退が見てとれないなら そちらの方が余程、与えられた情報から現実を読み取る能力、に欠けていると思いますよ そしてその様な人を、最近は情報弱者、情報薄弱者と呼ぶらしい このスレの意味が理解出来ないあなたは もしかして悪徳企業の優良誤認に騙されてしまう、気の毒な情報薄弱者層ではないでしょうか?
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
465 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 13:33:19 ID:0+wFqOdo0 - >>458
坊や、ミラーレス4/3のレンズは4/3ボディでは使えないよ。 気をつけてね。
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
466 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 13:34:50 ID:0+wFqOdo0 - >>463
なんだ、オマエは一匹で自演してただけだったんだwww 哀しい奴だな そんなだから物の良し悪しも分らないんだよ、情弱
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
469 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:38:42 ID:0+wFqOdo0 - >>464
その選択肢ももちろんアリだけど もし仮にm4/3で満足できてるなら コンデジでもいいんじゃないかな。CのG系とかPのLX系とか
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
474 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 13:48:09 ID:0+wFqOdo0 - >>468
その通りだと思う。 有効な論理的反論が出来ない体たらくで 人のあげ足とりや誹謗中傷にすり替えるやり方は弱者の証だよ。 ここで寂しさを紛らわせてるゴミみたいなm4/3ユーザーになんら義はないよ そして、支持者であるはずのユーザーが、反論のための論拠を失うくらいにm4/3にはもう何も無い NEX登場後の急激な衰退、値崩れを見れば 実は自分達も誤認商法に騙され高級コンデジ以下の極小受光素子にぼったくられてたんだと察して知るべきだろうに そんな被害者意識すら芽生えない程の可哀想な情報薄弱者なんだよな まぁそんなだから善し悪しの判断も出来ずに騙されたんだろうけどな 気の毒には思うし、ある意味哀れみの対象だけれども、だからと言って真っ当な製品を逆恨みするなよ オマエが真に憤るべき相手は、オマエを情報弱者と知りながらターゲットにし、その陳腐なカメラを売りつけた奴らだろっての 相手を正確に認識する能力くらいは持って欲しいよね
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
477 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 13:51:44 ID:0+wFqOdo0 - >>476
心配するな、4/3系よりAPS-Cの方が格上だ。
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
481 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 13:57:21 ID:0+wFqOdo0 - >>476
ついでに教えておいてやると ミラーレスの序列では 上位=NEX(APS-C受光素子) 下位=m4/3(4/3受光素子) こんな感じだ
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
482 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 14:00:45 ID:0+wFqOdo0 - >>480
4/3(92%)センサー自体がAPS-Cセンサーが高価だった頃に コストダウンの意味で作られた規格だから APS-Cが廉価になり普及したこの時代には不要なものだよね
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
484 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 14:10:01 ID:0+wFqOdo0 - >>476
さらに教えておいてやるとな ミラーレスの売上げでは(NEX登場以降) 上位=NEX(躍進中↑) 下位=m4/3(衰退中↓) こんな感じだ >>483 おっそろしい遅レスにびっくり
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
490 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 14:53:55 ID:0+wFqOdo0 - 冷静に考えてね
NEX5/3はm4/3のどの機種と比べても、GHはいわずもがな、GFと比べてもE-系(ペン)と比べても あれだけ小さい、小さく良く作ってある なのに受光素子はm4/3のそれよりも約2倍も大きい これは、いったいどういうことなのかと、受光素子の話は置いておいたとして、m4/3のあのファットは何で出来ているのかと 既に先進諸国で、肥満は自己管理の問題とされて久しいけれど じゃあ、あれは、m4/3のファットは自己管理の問題なのか?、それは即ち技術の敗北なのかと問いたいのだよ 澱はともかくさ、その製造元たるサンヨーやパナはそれなりに技術の高い事業者なんだから 社運掛けて挑めよと なんだ、あのGFのコンデジ拡大コピーみたいなボディは、E-PLの弁当箱の蓋みたいな手抜き造形の安易な前パネルは こんなんじゃ、物を知っている人間は誰も買わんぞ、中身は敗退した4/3のまんまなんだろ! まあ、そんなふうにも思うわけよ、チラ裏すまん
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
494 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:16:03 ID:0+wFqOdo0 - >>491
ビデオカメラ購入はスレ違いと言うか板違いなので 低脳煽りは消えて下さい。
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
495 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:18:01 ID:0+wFqOdo0 - >>493
NEXばかり見てると辛くなるよ たまにはコンデジを見て気楽になって(上級コンデジを除く)
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
497 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:24:56 ID:0+wFqOdo0 - >>496
愛はお金では買えないよ そして、俺は、無知で情報処理能力の低い、騙され耐性に欠ける君に 情愛ではなく、哀れみ故の愛を感じている どうだい、素直になってみては ひとりで何役もやるのは大変だろ
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
500 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 15:30:52 ID:0+wFqOdo0 - 仮説を根拠に結論を導いてもそれは空論でしかないよ>>493
>>498も同じことさ、脳内設定による空論を論拠とした煽りによがるオナニーも情弱には楽しい行為かもね 野暮をしたかな>ID:QRhkytHh0
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
514 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/31(日) 16:18:29 ID:0+wFqOdo0 - ID:WOq8wvT50
君が言う>>502を検証しようと 資料集めを行なっていたらいろいろと面白いことが見えて ちょっと夢中になってしまった ID:QRhkytHh0←こいつは自分では何も情報を持っていないから 真面目に相手にしない方がいいよ 俺がめんどくさい奴を相手にするときに「相手に走らせる」やり方をよくつかうんだけど こいつはそれと自演でカマかけて回してるだけだから、相手にしても得るものは無い 荒らしを相手にするのでも、何かしら持っている奴の方が面白いよ ではまた後で *なんか悪く言われてるNEXの16mmレンズって135換算24mm m4/3の17mmは135換算34mm 超広角と広角くらい違うんで驚いた。m4/3には135換算24mmに相当する単焦点は無いんだよね
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
551 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 19:34:53 ID:0+wFqOdo0 -
ぼのぼの思うよね、あの頃、優良誤認に騙される人々を憂慮したっけ。 今じゃあ、半分以下の値段でも買う人はまばら、日本人はそれ程バカじゃなかったんだねえ。 よかった、よかったぁ
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
576 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 23:05:11 ID:0+wFqOdo0 - べつにさ、休日なんだから何レスしたって良いじゃん
叩かれて潰されて論破されても、必死にID変えて叩きに来る負け犬よりずっと潔くカッコイイと俺は思う で、話変わるんですが >>559読んでたら、新スレタイトル、若干変更した方が良いかなって。 現スレ: なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか ○○ 新スレ案: なぜマイクロフォーサーズも短命で終わったか ○○ たった一字なんだけど、7歳で夭逝した4/3兄さんへの敬意も若干込めて共同葬儀的な感じで考えてみたんだけど どうでござるかな?
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 6
577 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/31(日) 23:12:27 ID:0+wFqOdo0 - あと
これもテンプレに貼るって要望があったね。 がばさくみたいではあるけど http://www.ps5.net/up/download/1288445950.jpg
|