トップページ > デジカメ > 2010年10月28日 > Yb5DYm3d0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000223212000000001316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-r 6色目
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
PENTAX K-7 Part071
PENTAX K-5 Part014
ペンタックスがこの先生きのこるには 19きのこ
PENTAX レンズ総合 119本目
デジカメでヌードを撮るの巻 ver.6
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ5【F2.8】
CCD一眼 VS CMOS一眼

書き込みレス一覧

PENTAX K-r 6色目
484 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 08:38:43 ID:Yb5DYm3d0
>>481
エントリー機種のスレで今だにそんな事聞いてるのはお前だけだよ。
年とっても金がないって辛いな、オッサンw
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
359 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 08:46:18 ID:Yb5DYm3d0
俺の友人がα55買ったけど、熱問題のエラー連発な上に使いにくいってぼやいていた。
α700の後継にすれば良かったってさ。

飛行機とサンバのオネーチャン一緒に撮りに行ってるんだけど、10連射は喜んでいたけど、
AFについては特に言ってなかったなぁ。
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
370 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 09:46:14 ID:Yb5DYm3d0
>>363
いや、それは嘘だな。
隣で見ていたから分かる。半日の撮影の間に3回ぐらい冷やしてたよ。
PENTAX K-7 Part071
491 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 09:51:03 ID:Yb5DYm3d0
サブ機として俺も購入考えてるよ。
望遠使ってる時のスナップ用のサブ機としてね。昼間の屋外限定なら最高でしょ。
PENTAX K-5 Part014
160 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 10:19:00 ID:Yb5DYm3d0
俺もようわからんから上のバーコードも下のバーコードもそのまま送ったよ。
ペンタックスがこの先生きのこるには 19きのこ
437 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 10:20:01 ID:Yb5DYm3d0
そこでフォトチャレンジャー登場なんだな
PENTAX レンズ総合 119本目
205 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 10:22:39 ID:Yb5DYm3d0
なんかまた値段上下してるな。
PENTAX レンズ総合 119本目
209 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 11:23:11 ID:Yb5DYm3d0
それはペンタ換算だと50-135だと何回言わせればいいだい?
PENTAX レンズ総合 119本目
216 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 11:46:22 ID:Yb5DYm3d0
めんどくせーなーw

>>210
24-70は17-70で我慢。コレはWR化の話を営業マンから聞いた事あるからリニューアル期待しても良いかもね。
70-200は無理でしょ。フルサイズ出しますって言うようなもんだから。
PENTAX K-r 6色目
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 12:35:19 ID:Yb5DYm3d0
ペンタでもタムロンシグマの人いるからあまり言いたかないけど、
たしかにニコンキャノンはタムロンシグマ多いよな、しかも18-200とか。
それでいて「ペンタックスって良いの?」みたいな風に話しかけられちゃったりするとメンドクサ。
PENTAX レンズ総合 119本目
226 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 13:28:52 ID:Yb5DYm3d0
ほっといてやれよw
デジカメでヌードを撮るの巻 ver.6
470 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 13:30:27 ID:Yb5DYm3d0
全米が抜いた!!
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ5【F2.8】
465 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 22:06:07 ID:Yb5DYm3d0
ボディ内手ブレ補正はAFが不利になっても、
工学的に確実に影響のあるレンズ内手ブレ補正が良いとは思わない。

第一AFに影響が出るくらい振れていたら補正関係無しにまともな撮影できないっしょ。
ブランブラン振れすぎてファインダー内に収まんないって事でしょ?
それともファインダー内に収まっているけど、高速で小刻みに揺れているって事?w
【70-200】大口径望遠ズームを語るスレ5【F2.8】
472 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 23:19:28 ID:Yb5DYm3d0
>>467
ズームは使うよ。ズームじゃなきゃ対応できない被写体も撮るからね。
でも保護フィルターはつけなきゃレンズヤバイって環境じゃない限りつけない。
CCD一眼 VS CMOS一眼
4 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 23:26:22 ID:Yb5DYm3d0
なんかペンタ信者装った新手のネガキャンスレ臭漂うが・・・w

>>1
肝心な物を忘れている。
今年発売したばっかりの新商品。中判デジタル4000万画素。

Pentax 645D
http://www.camera-pentax.jp/645d/
PENTAX レンズ総合 119本目
283 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 23:47:45 ID:Yb5DYm3d0
24mmはAPSだろうがフルサイズだろうが広角だろうがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。