トップページ > デジカメ > 2010年10月28日 > OY/7RVDD0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000023000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SONY NEX-5/NEX-3 Part36
SONY α55/α33 Part16
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
ミラーレス一眼総合スレッド Part2
【G】A(α)マウントレンズ Part47【ZA】
Nikon Capture・NXすれ その18

書き込みレス一覧

SONY NEX-5/NEX-3 Part36
915 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 00:33:05 ID:OY/7RVDD0
>>913
DT35いいよね。安いけど久々の本物だと思う。
手ぶれ防止が無い分、レンズ贅沢できたんだと思う。
http://upload.a-system.net/photo/list/lens_id/62

SONY α55/α33 Part16
289 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 02:37:47 ID:OY/7RVDD0
ウン。
皆が中級一眼と比較してるくらい高機能なエントリー。
プロが勧める一眼堂々、第2位。


デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
360 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 08:48:57 ID:OY/7RVDD0
>>358
価格でも行けば、走るワンコの数で動体撮影の適否が一目瞭然。
動体なら7Dかα55オススメ。古い機種でいいならD90も有り。
後はタケノコ

ミラーレス一眼総合スレッド Part2
257 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 08:53:59 ID:OY/7RVDD0
>>254
カメラのパンフが一番如実に物語るよ。
動体写真得意なモノは動体写真多いし、静止画とか風景多いのは風景向き。
パンフは実例集でもある。

デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
363 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 09:12:36 ID:OY/7RVDD0
>>362
動画撮りならチーターだけど
動体・連写なら馬だよ。どこまでも走る。
一度使うと楽しすぎてもう戻れない。
SONY α55/α33 Part16
295 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 09:39:05 ID:OY/7RVDD0
販売報奨金

【G】A(α)マウントレンズ Part47【ZA】
211 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 09:43:02 ID:OY/7RVDD0
>>210
Eはαに使えないから別途。
αZeissへの撒き餌レンズ。
1680ZAみたいなもん。格安Zeiss
あれからZeissはまったヤツ多いと思うよ。


Nikon Capture・NXすれ その18
853 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/28(木) 23:55:40 ID:OY/7RVDD0
>>851
adobeはVerup頻繁にして、アクチ厳しくして、新製品は旧verではサポートしない。
カメラ買い換えたら必然的に新ver買うはめになる。
旧ver使えなくしたら、どんな訴訟が起こるか知ってるからやらない。
正規でverupして使えなくなったら企業ならとんでもない金額要求される。
旧verいじるなんて、3流会社のやること
アメリカじゃマイクロソフトが昔、怖ろしい目に合った経験があるからね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。