トップページ > デジカメ > 2010年10月25日 > 9Tib+Opr0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1703 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000001000003400003014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part68
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part84
Ricoh GXR Part16【どうなる?マウントユニット】

書き込みレス一覧

RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part68
355 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 00:25:48 ID:9Tib+Opr0
>>354
罵倒したいだけだろ?
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part68
361 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 01:11:41 ID:9Tib+Opr0
相変わらず馬鹿っぽい書き込みだなぁ。
ネットでしか自己主張できない人らしいや。
RICOH (Caplio)R系 & CX系 総合スレ Part84
347 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 01:56:22 ID:9Tib+Opr0
>>346
GX100すげー。
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part68
365 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 10:57:43 ID:9Tib+Opr0
コロコロうっせえなあ
Ricoh GXR Part16【どうなる?マウントユニット】
47 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 16:33:11 ID:9Tib+Opr0
むしろ中望遠の方が要望多いと思うけど
Ricoh GXR Part16【どうなる?マウントユニット】
50 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 16:45:42 ID:9Tib+Opr0
一眼レフより交換が容易なのを
理解してない人がいるんだな。
まあ、いつものコロコロだろうけど。
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part68
381 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 16:59:16 ID:9Tib+Opr0
>>379
多分GX100
Ricoh GXR Part16【どうなる?マウントユニット】
55 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 17:04:32 ID:9Tib+Opr0
>>54
自称『全フルサイズ機を所持してる君』だったっけ?
Ricoh GXR Part16【どうなる?マウントユニット】
58 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 17:08:26 ID:9Tib+Opr0
他人は他人。自分は自分。
Ricoh GXR Part16【どうなる?マウントユニット】
62 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 17:28:59 ID:9Tib+Opr0
ふーん。
Ricoh GXR Part16【どうなる?マウントユニット】
67 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 17:39:54 ID:9Tib+Opr0
85mm以外に、135mmも出たら理想的なんだよなぁ。
問題はその中望遠自体が出るかどうかなんだけども。

RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part68
402 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 22:09:32 ID:9Tib+Opr0
>>396
今のセンサーだって、元々GRD3用に特別に作って貰ったモノだし。
それを他社が供給して貰うようにしただけ。
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part68
404 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 22:20:32 ID:9Tib+Opr0
>>400
今ムックの方で確認してきたけど
「数世代前の画素数を維持して、今の技術で高画質化したセンサーが欲しい」
と主張してたら、SONYが
「確かにその考えは正しいかもしれない。やってみます」
という感じの流れで、今の撮像素子が出来たとか。
最初にメーカーが提示したのは1/1.7型 1700万画素だったみたいだね。
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part68
409 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/25(月) 22:48:41 ID:9Tib+Opr0
>>408
ワイコンやテレコンは昔、ニコンがE900系で出してなかったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。