トップページ > デジカメ > 2010年10月24日 > 6QSyeeDH0

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001500000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
PENTAX K-5 Part012
PENTAX K-x 39色目
PENTAX K-r 6色目
Nikon D7000 Part11
これからの2強はニコンとペンタックス

書き込みレス一覧

デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
232 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/24(日) 03:57:40 ID:6QSyeeDH0
マジな話、2ちゃんや価格でペンタを薦める奴らは購入者のことを思ってではない。
自分達の今後の為を思って何も知らない初心者にペンタを薦めてる。
これはガチ。

Kマウントの今後の為を思って、ペンタを一台でも多く売りたいだけ。
そう、オリンパの二の舞になりたくない、ただそれだけの為に。

ペンタでも動体撮れるよ、ペンタのレンズは懐に優しい、パンケーキレンズは携帯性がいいよ
ペンタはコストパフォーマンスが高いよ、ペンタの絵は独特の良さがあるよ

こういう言葉に騙されないでほしい。
レンズを見たって、中古市場にはニコンやキヤノンはたくさん並んでいる。
ニーズの少ないペンタのカメラやレンズは買取価格も低い。
ユーザーの数があまりにも違いすぎるからだ。
レンズのレンタルなどでも、ペンタは非常に少ない。
今から一眼始めたいと思ってる人は間違っても、最初にペンタを買わないようにするべき。
自分達の今後しか考えてない悪質なペンタ信者の薦めに騙されないように。


PENTAX K-5 Part012
668 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/24(日) 04:21:28 ID:6QSyeeDH0
コイズはコピペ荒らしじゃないんだし、ちゃんと論議しようぜ?

コピペならNGほりこめばいいけど、討論から逃げるのは負けを認めてるだろ?

自分が正しいと思うなら論破して、相手を黙らせろよ

延々コピペする荒らしじゃねーんだからよ
PENTAX K-x 39色目
177 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/24(日) 04:28:07 ID:6QSyeeDH0
>>173
ペンタでも動体撮れたんで・・・
ペンタはこれっばっか

同じ撮れるでもレベルが違うだろ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11781477/ImageID=718057/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11781477/ImageID=718260/
ペンタはこれで動体撮れましただからな

クソ古い初代キスデジ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11781477/ImageID=718422/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11781477/ImageID=717511/

まあ1D4や7DにリングUSMレンズ使ってみろってこった

ペンタ信者の反論はりゅうの犬小屋
http://ryubun.net/2010/10/19/1958/
なんと本人は置きピンだと認めてるwwwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152653/SortID=12095041/ImageID=766205/

フリスビー犬の小さい体で爆走してるのと
http://www.youtube.com/watch?v=wxTVq7O2jMQ
デカイ図体でのんびり走ってるドーベルマン(りゅうの犬小屋の横向きの写真見てみ)
なぜかってわざわざAF劣るペンタで動体撮る物好きは少ないから
AFも劣る、レンズも遅い、それでもペンタで動体撮りたいってなら社台マニアさん見習うしかない


PENTAX K-r 6色目
346 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/24(日) 04:31:46 ID:6QSyeeDH0
ペンタでも動体撮れたんで・・・
ペンタはこれっばっか

同じ撮れるでもレベルが違うだろ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11781477/ImageID=718057/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11781477/ImageID=718260/
ペンタはこれで動体撮れましただからな

クソ古い初代キスデジ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11781477/ImageID=718422/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059310/SortID=11781477/ImageID=717511/

まあ1D4や7DにリングUSMレンズ使ってみろってこった

ペンタ信者の反論はりゅうの犬小屋
http://ryubun.net/2010/10/19/1958/
なんと本人は置きピンだと認めてるwwwww
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152653/SortID=12095041/ImageID=766205/

フリスビー犬の小さい体で爆走してるのと
http://www.youtube.com/watch?v=wxTVq7O2jMQ
デカイ図体でのんびり走ってるドーベルマン(りゅうの犬小屋の横向きの写真見てみ)
なぜかってわざわざAF劣るペンタで動体撮る物好きは少ないから
AFも劣る、レンズも遅い、それでもペンタで動体撮りたいってなら社台マニアさん見習うしかない


Nikon D7000 Part11
76 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/24(日) 04:33:20 ID:6QSyeeDH0
AFのスピードについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152653/SortID=12095041/

K-5、やはりAFは駄目でした。
ペンタ比では向上したみたいですがネwww

>しかし、欠点と言いますか、PENTAXフォーラムでいじり倒したら、どうにも
>AFが遅いのです。しかも迷いますし・・・
>レンズは、18-135でした。

[12095041]
これからの2強はニコンとペンタックス
127 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/24(日) 04:34:04 ID:6QSyeeDH0
AFのスピードについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152653/SortID=12095041/

K-5、やはりAFは駄目でした。
ペンタ比では向上したみたいですがネwww

>しかし、欠点と言いますか、PENTAXフォーラムでいじり倒したら、どうにも
>AFが遅いのです。しかも迷いますし・・・
>レンズは、18-135でした。

[12095041]


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。