トップページ > デジカメ > 2010年10月22日 > mCbmBUVi0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000000001344316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D7000 Part9
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 3
K-5 vs D7000

書き込みレス一覧

Nikon D7000 Part9
447 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 09:45:25 ID:mCbmBUVi0
>>442
RGBWの場合、カラーフィルタなしの暗部専用画素であるW画素の部分はすぐ飽和して飛ぶ。
飽和してないW画素は明度情報だけを持ち、この明度は周辺のRGB画素に反映させるとして
飽和したW画素の明度には逆に周辺のRGB画素の明度を反映させなければならない。

ということは、RGGBのベイヤーでも起こる白飛び間際の色転びに加えて
RGBWだとW画素飽和前後の中間調にも明度の歪みのようなものが発生しそう。
これを低減するためには複雑な演算が必要となって処理速度が落ちるんじゃないかな。
しかも明るい被写体の解像度もRGGBの4分の3に落ちるだろう。

フジのハニカムSRの場合は基本的に開口面積の大きい高感度のCCDに対して
小さい飽和しにくい画素を追加して有効画素数を2倍にした。
ベイヤーのアレンジで同様のことをするならRGB画素+NDフィルターつき画素にして
飽和しにくいND画素を利用して白飛びを抑えればラチチュードのみ拡大は可能と思うが
暗部ノイズが増えて実効解像度と許容できる最高感度は下がるはず。
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
207 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 19:35:15 ID:mCbmBUVi0
いや、初心者もここで相談して全然かまわないよ。
初心者優先のスレなら初心者が優先的に回答がもらえるだけ。

そんなことより改行と段落分けを覚えて欲しいもんだ。
あとは1年前の機種を古く感じてるくせに
5年以上使い続けたいみたいな自己矛盾に気づいて欲しい。
Nikon D7000 Part9
588 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 20:14:23 ID:mCbmBUVi0
>>587
なぜF4 ISO1600 1/60で撮ってみなかったのだ?
Nikon D7000 Part9
592 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 20:22:44 ID:mCbmBUVi0
F2.8 ISO400で、1/30くらいの光量での撮影ってけっこうよくある状況だよね。
D7000って本当にその程度の暗さでAF合わなくなるのか???
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
211 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 20:33:05 ID:mCbmBUVi0
>>209
すでにD7000と倍も価格差があるから発売前後でそう変わらないと思うが・・・
万一の可能性としてD7000が大コケししたら安い店のD90が品薄になる恐れはあるかも。

いずれにしても年末セールはあるだろうから
今は撮りたいものがないならクリスマスまで待つのはアリだろうね。
Nikon D7000 Part9
607 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 21:04:11 ID:mCbmBUVi0
今、部屋の蛍光灯とD90で試してみたんだが
開放F2.8のレンズだと ISO400で、F4、1/10程度の明るさでも
端っこの測距離でちゃんとピント合う。(当然AF補助光はなし)
暗いところで毛穴も産毛もテカリもないほっぺただとAF迷うかもしれないが
目に合わせるなら余裕だよ。

D7000のAFがそんなに低照度に弱いとはちょっと信じがたいな。
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
213 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 21:25:07 ID:mCbmBUVi0
18-135は60DやKissX4と一緒に買えばボディ+20000円だけど
7Dと一緒に買うとボディ+23000円だから18-55を単品で買うより少し高いくらいか。

どうせ望遠は買い足す予定であることを考えれば
軽くて小さくて25cmmまで寄れる18-55の方が使いやすい気もするので微妙だなあ。

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 3
756 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 21:39:23 ID:mCbmBUVi0
>>752
>気軽に持ち出せることを考えてGH1に興味があるんですが、
この軟弱な発想を捨てない限り
登山家でニコン使いのオヤジからみたらヒヨッコ扱い間違いなし。
わざわざバカにされるためにカメラ買うようなもんw

でもあんたが女なら、オヤジと張り合わず可愛げで勝負ってのもいいと思うけどね。
気軽に持ち出せるOptio I-10が超絶お勧め。
Nikon D7000 Part9
619 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 21:56:54 ID:mCbmBUVi0
>>616
>>607に書いたとおり普通の部屋の中で撮ればもっと暗い。
それでもD90ならピント合う。

>>485 >>526を見てD7000についてたレンズが望遠側で暗いせい?
と思ったが、>>587を見ると開放2.8のようだし全然わからん。
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談 11
216 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 22:05:51 ID:mCbmBUVi0
>>215
別にどっちでもいいような話だが
ふだん自分の子を撮るなら換算88ミリあれば十分だと思うよ。

化石のようなデジカメを5年使い続けた実績のある人だから
うっかり最初に18-135なんか使うと
来年になったら望遠買う予定だったことを忘れてる危険もあるw
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 3
760 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 22:23:26 ID:mCbmBUVi0
>>758
用途をもっと詳しく考えて検討しなよ。
レンズキットで撮ってるうちはどれ買っても大差ない。
後から買い足したいレンズがあるマウントのカメラかどうかが大切。

(例)
純正の手ブレ補正内蔵超望遠レンズ、シフトレンズ → キヤノン、ニコン
パンケーキレンズ、純正の魚眼ズーム → ペンタックス
STF135 → ソニー
K-5 vs D7000
681 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 22:43:58 ID:mCbmBUVi0
>>630が置きピンだってソースをくれ。


レリーズ優先で秒7コマ撮れるようになったK-5は
置きピンで使う人にもすごく使いやすくなったのは間違いないわな。
そりゃいいカットも撮れるってもんだ。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 3
765 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 22:51:56 ID:mCbmBUVi0
>>763
風景メインでボディ内補正がいいならペンタックスかな。
小雨に降られても安心して使いたいならK10D、
軽い方がよければK100Dの中古キットにしたらいい。
予算増やせるなら最初から16-45 F4というレンズを買うと風景には便利。
K-5 vs D7000
686 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 23:05:47 ID:mCbmBUVi0
>>683
ありがとう。確かに置きピンのようだね。

>カメラに向かってくる犬は苦手。K-5のAFではまともに撮れません。
>これは別に使っているNikon D700でも、AFではなかなか撮れません。いつも置きピンで撮ります。
>
>D700とK-5では、使っているとD700の方がAF性能が良いのは体感できるのですが、
>ランダムな動きをする犬を撮って、D700の方が圧倒的に歩留まりが良いかと言えばそうでもなく、
>D700とK-5の歩留まりの差は大きくは違わないような感じです。
>動体撮りはカメラのAF性能よりも、撮影者の技術やノウハウの方が歩留まりが上がる要素が高いと思っています。

K-5でD700と大きくは違わない歩留まりになったのならペンタにしてみれば大進歩なんじゃないかね。
K-5 vs D7000
688 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 23:08:01 ID:mCbmBUVi0
>>687
どっかでボクシングの作例みたぞ。
十分撮れてたよ。
K-5 vs D7000
692 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 23:21:16 ID:mCbmBUVi0
>>690
俺が見たのはこれだった。いい感じだと思う。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12071709/ImageID=761909/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12071709/ImageID=761910/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12071709/ImageID=761911/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12071709/ImageID=761912/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12071709/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=K%2D5+%83%7B%83N%83V%83%93%83O


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。